スポンサードリンク

AQ NETWORK
(アクア ネットワーク)

表示順:
総合評価:
 コスト5以下の「タマシード」「呪文」を踏み倒せ、かつ「S・トリガー」持ちなのが、優秀だと思います。「シビルカウント3」により、再利用可能な「ブロッカー」になれるのも、強みだと思います。 (23/11/14)
 環境的に噛み合うデッキがないためあまり見かけませんが、受け札としては相当優秀な部類に入るカードです。5コスト以下の呪文かタマシードを使えば大抵は1面止められますし、そこにプラスしてブロッカーにまでなれると考えると受け性能はかなりのものです。現在は多色環境なのでシビルカウント達成が難しく少々厳しいですが、このカードの性能を最大限引き出せるデッキが登場すれば、瞬く間に暴れ回るでしょう。 (23/10/29)
 要約すると白青ナウオアではチョイスの上位互換ってことだな。ぜってー公式はナウオアの存在をある程度認めてるだろ。 (22/09/23)
スポンサードリンク