これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 飛びかかるジャガー |
---|---|
質問 | 《飛びかかるジャガー》の「自分のターンのはじめに」の能力で、マナコストを1支払うのはいつですか? |
回答1 |
ターンの開始時にマナゾーンのカードをアンタップしてから、マナコストを1支払います。
|
操作 |
|
関連 | 飛びかかるジャガー |
---|---|
質問 | 自分は《飛びかかるジャガー》を進化元にして《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》を「マナ進化」で出しました。次のターンに相手は《龍脈術 落城の計》を唱え《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》を手札に戻し、ターンを終了しました。この場合、この《飛びかかるジャガー》の「自分のターンのはじめに」の能力はトリガーしますか? |
回答1 |
はい、トリガーします。結果として、《飛びかかるジャガー》をバトルゾーンに残すにはマナコストを1支払う必要があります。
|
操作 |
|
関連 | 飛びかかるジャガー 漆黒の四男 一松 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー お宝猫ニャンジロー |
---|---|
質問 | バトルゾーンに《飛びかかるジャガー》がいる状況で《漆黒の四男 一松》が攻撃した場合、その攻撃の終わりに《漆黒の四男 一松》は破壊されますか? 類似例:《時空の戦猫シンカイヤヌス》《お宝猫ニャンジロー》 |
回答1 |
はい、破壊されます。猫のカードではなく、生きている猫が会場内にいなければいけません。
|
操作 |
|