スポンサードリンク

ボルシャック・西南・ドラゴン
(ボルシャック キリノ ドラゴン)

表示順:
総合評価:
 ボルシャックデッキの緑がなさすぎるので雑にこいつ4枚突っ込んどくだけでも強そう。セイバーも便利で、決闘で踏み倒す候補としては強いと思う。 (21/08/06)
 セイバーあってボルシャックサポート受けられるとはいえ2コスト軽減なら2マナブーストするメンゾで良くね?ってなっちゃう  生き物である点とかで差別化は出来るがそれを差し置いても使われなさそうではある (21/07/22)
 軽減とセイバードラゴンをもったドラゴンなので使えないことはないですが、現状入るデッキが環境にはないです。ただ、クロニクル次第では使われるかもしれません。今はボルシャック英雄譚を使ったデッキ以外には厳しそうです。 (21/07/22)
 なんでジャイアントじゃなくてアースドラゴンなんだよ。 (21/06/22)
 基本的にはコッコやチャラルピアでいいが、ドラゴン軽減かつ本人もドラゴンというのは何かに使えそうではある (21/06/22)
 過去の遺物のコッコ・ドギラッチより100億倍扱いやすい。ボルシャックの種類もかなり増えてきたことを考えると、シュラベートーベンで圧殺するデッキが、現代版としてリファインできそうやね。まあ、ファンの域は出ないだろうけど。 (21/06/22)
 どちらかと言えばセイバーより自身の耐性が欲しかった。額面上はキリノのドラゴン版なので強いカードではないが、ここまでドラゴン軽減獣のバリエーションが増えるとなにかできそうな気がしてくる。 (21/06/22)
スポンサードリンク