これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 電脳の海を彷徨うエレキギター 神の試練 |
---|---|
質問 | 《神の試練》を唱えていて、山札が0枚でも負けない状況です。 山札が0枚の状況で自分は呪文を唱えたのですが、この時、《電脳の海を彷徨うエレキギター》の能力で手札を1枚捨てられますか? |
回答1 |
はい、捨てられます。山札が0枚でもカードを引こうとすることはできます。前提となる行為を行おうとして、結果的にできなかった場合でも「そうしたら」以降の能力を使えるため、山札が0枚の状況でも《電脳の海を彷徨うエレキギター》の能力で手札を1枚捨てられます。
(総合ルール 114.6) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42531/ |
操作 |
|
関連 | 飛ベル津バサ「曲通風」 神の試練 |
---|---|
質問 | 相手の《飛ベル津バサ「曲通風」》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《神の試練》を唱えました。この時、処理はどうなりますか? |
回答1 |
山札の上から1枚目を表向きにして、そのカードを手札に加えて処理を終了します。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42050/ |
操作 |
|
関連 | 神の試練 |
---|---|
質問 | 自分は《神の試練》を唱えました。山札の上から《新世界王の創造》が表向きになりましたが、そのコストはなんですか? |
回答1 |
キング・セル単独のコストを参照する場合は、0として扱います。
(総合ルール 812.1a) |
操作 |
|
関連 | 神の試練 ∞龍 ゲンムエンペラー |
---|---|
質問 | 相手は《神の試練》を使って、山札のカードが1枚もないですがゲームに負けない状況です。自分が《∞龍 ゲンムエンペラー》をバトルゾーンに出した場合、自分はゲームに勝ちますか? |
回答1 |
はい、《神の試練》の効果が無視されるので、ゲームに勝ちます。
|
操作 |
|
関連 | 神の試練 |
---|---|
質問 | 自分は《神の試練》を使いました。山札の上から《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》が2枚表向きになりましたが、それぞれコストが2のカードとコストが5のカードとして、さらに表向きにできますか? |
回答1 |
はい、さらに表向きにできます。ツインパクトのコストを効果によって参照する場合、持ち主はそのうちの好きな方のコストのみを参照します。
|
操作 |
|
関連 | 神の試練 |
---|---|
質問 | 自分の山札が1枚もなく、《神の試練》の効果によりゲームに負けない状況です。この状況で《神の試練》を唱えた場合、山札のカードを1枚も表向きにできないですが、「すべて表向きにした」として自分のターンを追加できますか? |
回答1 |
いいえ、できません。山札が1枚もない状況では、カードを表向きにしていません。よって「すべて表向きにした場合」という条件を満たせていないので、ターンの追加もできません。
|
操作 |
|