ワールドブレイカーでもよかったでしょこれ (21/05/13) |
評価変更。深く考えなければ産廃だけど、現状RX対応の進化クリーチャーとしては最大クラスで、バルチュリスを拾いながら殴り切れる十分な戦力でした。ただ、これのデッキが赤緑ケントナークと呼ばれているのはネタ半分なところがあって、実際には前寄せしたRXデッキの選択肢として使われているだけなので、そう遠くないうちにまた出番がなく気もする。感覚的にはベアフガンに近いかも。 (21/05/13) |
結果出したらdisられなくなったカード
今後も活躍するかと言われたら否。 (21/05/13) |
単純に脳筋で強いし結果出てきてるっぽいですね (21/05/11) |
エピソード3に出てたと聞いても信用できるレベルで弱い。 (21/04/18) |
深く考えるまでもなく産廃。これスーパーってマジ? (21/04/17) |
良くも悪くもディルガベジータの性能を引き継ぎすぎてしまってる、QB以外の効果がおまけレベルであり6コストと重い事から使う理由が見出だせないですね。マナ回収が強制なのも使い勝手の悪さが増しています (21/04/16) |
確かにでかいが個々の能力が地味。コストも微妙に高い6。当時ならまだしも今となってはパワーが高いことに派手さは感じない。 (21/04/16) |