スポンサードリンク

紫天連結 ネバーシデンド
(シデンレンケツ ネバーシデンド)

表示順:
総合評価:
 ロマイオン入りのラッカ天門が成立したので、色合せ感覚で採用されるようになったカード。とにかくSRにしては地味なので▲と迷うが、攻守両面でしっかり働く姿はまごうことなく現代版紫電。 (21/08/16)
 トリガー天門ドラサイから出て強力な除去耐性と2回ブロックで守り、返しにタップトリガー無視の4打点でカウンター。  効果が非常に堅実で派手さはないが良いカードだと思う。競合相手の多さを考えると環境入りは望み薄か (21/04/14)
 出したら最高3点止めれて返しに2回殴れるのは普通に強い ただ同コストには最終モルトやらサッヴァークやらいるのでそれらを差し置いて採用されるかはなんとも言えない (21/04/09)
 地味ながら能力自体は強い。普通に出せば必ず返しのターンに場に残っている上にEXライフ+ブロック2回で3回分の守りとなる。EXライフが残ればフィニッシャー性能も高い。かなりのスペックだが、環境で使うにはあと一歩足りない気がする。 (21/04/07)
 使うかどうかは別にして、実用上で揉めそうな効果はしているなあと思った。カウンター赤白が一応強化されたってことでいいのかねえ。 (21/04/06)
スポンサードリンク