これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 樹食の超人 神聖龍 エモーショナル・ハードコア あたりポンの助 |
---|---|
質問 | カード名として《樹食の超人》を選んだ相手の《あたりポンの助》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《樹食の超人》をコストを少なくして召喚できますか? また、召喚できる場合、コストを少なくする際に選んだ手札とマナゾーンのカードは墓地に置かれますか? |
回答1 |
はい、コストを少なくして召喚できます。出た時、選んだ手札とマナゾーンのカードは墓地に置かれます。
《あたりポンの助》などが持つ「クリーチャーの能力を無視する」能力は、バトルゾーンのクリーチャーの能力しか無視しません。ですので、手札の《樹食の超人》の能力は無視されません。 また、「クリーチャーの能力を無視する」能力は、すでに待機している遅延誘発型能力も無視しません。「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、選んだカードを墓地に置く。 」は、バトルゾーンに出る前に生成される遅延誘発型能力ですので、バトルゾーンに出た時、その能力は無視されず、選んだカードは墓地に置かれます。 https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41662/ |
操作 |
|
関連 | 樹食の超人 ブラキオ龍樹 |
---|---|
質問 | 相手の《ブラキオ龍樹》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《樹食の超人》をコストを少なくして召喚しました。自分はコストを少なくする際に選んだ手札とマナゾーンのカードを、墓地に置きますか? |
回答1 |
いいえ、墓地に置きません。選んだカードを墓地に置くには《樹食の超人》がバトルゾーンに出て、その「出た時」の遅延誘発型能力がトリガーしなければいけません。《ブラキオ龍樹》の能力は、効果によって生成された遅延誘発型能力もトリガーさせません。
(総合ルール 603.6. 609.4.) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41663/ |
操作 |
|
関連 | 煌ノ裁徒 ダイヤモン星 樹食の超人 |
---|---|
質問 | 相手の《煌ノ裁徒 ダイヤモン星》がバトルゾーンにいる状況です。自分が《樹食の超人》を召喚する時、コストを少なくできませんが、選んだカードを墓地に置けますか? |
回答1 |
いいえ、コストを少なくする能力を無効にしますので、カードを選ぶこともできません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41427/ |
操作 |
|