出せたらオーバーキルだけれども出すまでの過程を考慮すると英雄型の方が安定感があるような気がする。 (21/01/28) |
トリガーによる除去を無視して後続を展開できるキリフダッシュの奇襲性とはかけ離れたカード。専用デッキ以外での採用は無さそう。 (21/01/01) |
出せさえすれば後は連鎖的につながるためかなり強いのですが、このカードの性質上デッキの幅が狭まってしまっています。また、キリフダReVoをメインにするとどうしてもこのカードに頼りきりになってしまい、高速化している今の環境だと手札になければ負けといっても過言ではないです。大会の減少という要因もあると思いますが、結果を残せていないのもそういうところからだと思います。 (20/12/31) |
8マナたまったら負けみたいなもんで普通にイカれてる。Jチェンジのせいで、めっちゃマナたまりやすい上に、勝熱龍主やドンドドのせいで8コスを必要としない。マナ回収のせいで手札がなくとも数を増やしやすいのに、モモダチキャンベロRevo等、キリフダッシュRevoのクリーチャーを2コスで出されるとなるともう負けも確定。GR環境を壊すためには、こんなとち狂ったカードを出さなきゃいけない。GRもそうだが、インフレがやばすぎる。デュエマも終わりなのか。。 (20/11/21) |
複数枚引けば猿Nエクスの再来のような気分。
初めは心配だったキリフダッシュコストの重さもJチェンジ基盤が優秀なこともあり特に気にならない。 (20/11/17) |