デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
供養 ファンデッキ
自水闇火ブースト/平均コスト 7.7/手札補充 9
久しぶりにワルド使いたくて獰猛試したらなんかあんま面白くなくて解体。
| ![]() | 23-03-20 |
60枚5C改訂版 ファンデッキ
自水闇光火ゼST/平均コスト 5.5/手札補充 24
なんか無駄にハイランダーみたいな構築になってしまった。
| ![]() | 23-02-24 |
シータMロマノフ ガチデッキ(調整中)
自火水ブースト/平均コスト 6.1/手札補充 18
シータカラーで組んだM・ロマノフのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 23-01-12 |
シータコンボイ ファンデッキ
水自火超次元/平均コスト 4.9/手札補充 24
コンボイを主軸に組んだシータカラーのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 23-01-08 |
覚醒戦略の極み ~流星の新たな覚醒~ 診断希望
自水火ハンターST/平均コスト 6.6/手札補充 14
クロニクルデッキをベースにした超次元コントロール 返し行きます
| ![]() ![]() オープンクラス | 23-01-06 |
シータレッドギラゾーン ガチデッキ(調整中)
水自火侵略者/平均コスト 4.9/手札補充 12
シータカラーで組んだレッドギラゾーンのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-12-20 |
ドミニオンメビウス ファンデッキ
自水火ディスタスブースト/平均コスト 5.6/手札補充 15
ドミニオンスパイクでボルシャック・メビウスに覚醒させたいデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-11-18 |
ゲンジザドンジャングル ガチデッキ(調整中)
自水火ドンジャングル/平均コスト 6.3/手札補充 19
やはりキンタックスよりこちら
| ![]() ![]() | 22-10-27 |
激沸騰カモン ファンデッキ
火水自ミッツァイル/平均コスト 6.5/手札補充 29
激沸騰!オンセン・ガロウズでカモン・ピッピーを出し入れするデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-07-05 |
ゴクガボンバー ファンデッキ
光水火自チームボンバーミラダンテⅫ/平均コスト 6.8/手札補充 21
起爆せよ
| ![]() | 22-05-06 |
ザールEFC覚醒リンク ファンデッキ
自水光闇火スノーフェアリーE・F・C/平均コスト 5.2/手札補充 23
好きなサイキック・スーパー・クリーチャーを入れて遊ぼう
| ![]() | 22-04-13 |
アカシック・ギラングレイル ファンデッキ
水火光自アカシックサード/平均コスト 7.5/手札補充 18
クロックはあきらめよう
| ![]() | 22-03-24 |
朧ティガ60 ファンデッキ
水自火闇光オボロティガウォック/平均コスト 6.4/手札補充 32
60枚採用のオボロティガウォック
| ![]() | 22-03-18 |
ジ ョ ー の デ ッ キ 8 5 枚 ガチデッキ(調整中)
自水火闇光ドラサイ5cコン/平均コスト 6/手札補充 35
対戦よろしくお願いしま~す 次元GRマゲ使います ドン(おもむろに85枚の束を机に出す)(困惑する対戦相...
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-02-20 |
2022/2/20(日)謎の55枚4cハンデス(アドバンス) ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
闇自水火チーム零/平均コスト 4.8/手札補充 16
ー????
| ![]() オープンクラス | 22-02-20 |
60枚5cジョルマゲドン ガチデッキ(脳内)
自水闇火光ディスペクターベンチョイス/平均コスト 6.5/手札補充 22
5cドルマゲドンと相性良さそうだったからGRもあるよ
| ![]() | 22-02-19 |
シータ秘剣轟誕 ファンデッキ
火自水フレイム・モンスターケンゲキオージャ/平均コスト 9.5/手札補充 22
新たに出たゴウケンオーでケンゲキオージャを出したいデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-02-18 |
シータ唯我独尊 ファンデッキ
自水火ブースト/平均コスト 6.6/手札補充 25
唯我独尊ガイアール・オレドラゴンで殴りたいデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-01-28 |
リュウセイデッキ ファンデッキ
火光自水闇ゼハンター/平均コスト 7.2/手札補充 7
いつか流星が夜空駆け抜け
| ![]() | 21-12-09 |
シータVチューブ 診断希望
水自火ジュラシック・コマンド・ドラゴンブースト/平均コスト 7.3/手札補充 26
アドバンス
| ![]() ![]() オープンクラス | 21-10-02 |