スポンサードリンク

「大蛇」の鬼 ジャドク丸
(オロチノオニ ジャドクマル)

表示順:
総合評価:
 コダマンマに1コス足すだけで除去(と打点)がついてくるってそりゃヤバイよ。すっかり高額カードとした定着した今となっては信じられない話だが、この弾こいつもシヴァンリンネも初動30円とかだったんだよなあ……。 (22/09/20)
 鬼札王国で一番出世したのではないかと思われる強力なカードです。盾回収をしつつ、除去を飛ばせる3コスト獣なので序盤終盤ともに隙がなく、鬼タイムが発動すれば打点としても使うことができ、本当に言うことがない素晴らしい性能です。ループの盾落ちケアとして強いのはもちろん、赤黒邪王門のようなカウンター型のデッキでも十分な活躍が見込めます。 (21/11/20)
 シールドを減らしつつ手札補充して「鬼タイム」能力の条件を満たしやすくしつつ、相手のアンタップしているクリーチャーを除去出来るのは、優秀だと思います。自身の「鬼タイム」能力  が働けば、3コスト・パワー6000・Wブレイカーになれるのも、強みだと思います。 (20/06/28)
 背景ストーリーですぐ死んだ実力者…らしい。3コスのデススモークなので使い回しもしやすく、終盤の詰めや、闇の苦手な盾送り除去に強く出れるのは嬉しい  3コストは他と競合するため4枚投入するカードではないが、1~2枚あると便利なことは間違いない (20/06/22)
 カマスとウェイボール以外の低コストメタ・システムクリーチャーは大体破壊出来る 強い (20/06/02)
 一番のヤツ (20/05/29)
 生きた弱体化バブルトラップと考えるとなかなか強いですね  無条件二打点のレッコパブロウもいるけど、基本はこっちぽさそう (20/05/29)
 コダマンマが1コスト上がるだけでデススモーク内臓になった挙げ句、WBのサイズになるとか気が狂ってるカード。黒入りビートダウンではとりあえず入れとけレベルのカード (20/05/29)
 料理作って優勝してそうな名前ですね。 (20/05/29)
スポンサードリンク