15マナ払うと相手がしぬカード (21/08/13) |
ドルファディロム一発で即死にはなりにくい点で、ドンジャングルの防御力よりは優秀かな。もうちょっと使い勝手の良いコスト踏み倒しを解禁して欲しい。 (21/06/16) |
チームウェイブのファッティ全般に言えるけど、E2〜DSあたりにいたら大活躍だったろうなあ。このレベルのカードが環境で使われてないのを考えると、未だに緩まないビマナ関連の規制はとっくに解いてもいいと思う。獰猛とかいつまであのままなんだ。 (21/05/14) |
ゴッドリンクと相性よさそう (20/05/03) |
イエッタイガーって言いながら出したい。 (20/05/03) |
12マナあればエザワシャコで勝ち確。 (20/04/29) |
ドンジャングル/九十九語りって感じかな、重すぎて環境では戦えなそうだけどファンデッキとしては色々できそう。 (20/04/28) |
出した後も仕事を果たすのはドンジャングルと同じ強み (20/04/28) |
コストが重すぎてバズレンダさせづらいかと思ってたけど、そもそもこの能力一回トリガーさせるだけで十分すぎるほど強いです。 (20/04/28) |
アナシャコの救世主。 (20/04/23) |
完全不明、モアイランド、ジスタジオと色々出すのは楽しいけど、これ使うなら九十九語で良くね?っていうのが否めない。 (20/04/21) |
このくらいのコスト帯になってくると召喚より踏み倒しになってくるんだけどいざ踏み倒した時は複数回誘発ができないっていうね…なんともちぐはぐなカード (20/04/21) |
環境的にビマナが弱いので現状使われることは少ないですが、書いてあることは文句なしに強いです
マナがあるならトップこれ1枚で勝ちまでいける組み合わせが無限に存在しています
ただ、踏み倒してもあまり強くないのできちんとマナを伸ばして正規コストを払って召喚することが必要なカードであり、ビマナ以外で使われることはまずなさそうです (20/04/21) |
使えるかもしれんけど12でどうするんか思いつかない (20/04/20) |
ドンジャングルと蒼龍の大地を足して2で割った感じがする。こういうのを待ってた。 (20/04/03) |
1枚でジョギラスタとゾルゲを一緒に出せる。神 (20/04/03) |
多色でドンジャングルより重いこともあり書いてあることはドンジャングルの上位互換にも近い(早期踏み倒しなら分かんないけど。)。アタック誘導効果…使われるのか…?ってぐらいの強盤面を生成可能だけど基本的にはバズレンダさせずに使いそう。 (20/04/03) |
コストが重い以外弱い事は書いてないと思う
ドンジャングルに近いスペック (20/04/03) |