スポンサードリンク

ライマー・ドルイド
(ライマー ドルイド)

表示順:
総合評価:
 ウマキンをハイドロイド混成体扱いするのはちょっと違和感あるが、これはまんまウーロで、登場時期も近いので作為を感じる。初動にもなり、墓地に保存できるエンジンにもなり、踏み倒せばデカいルーターとして活躍できるすごいやつ。 (21/03/01)
 自己完結の塊。色が合うなら無思慮に入れていいレベル。おかしいとしたらこれが間に合わないデッキ連中の方。 (20/09/27)
 コンセプトデッキならば必須。弱い事が書いていない (20/07/13)
 墓地肥やしとブーストのついでに2打点が付いてるのが偉い。 (20/06/28)
 フシギバースを意識しなくても「コストが増えた代わりに触れる枚数が増えた、生き物の性質を持つ、墓地から再利用できるギミックを持ったダーク・ライフ」みたいな感じで使えるので、色とマナカーブが合えばいろんなデッキで採用を検討してみてもいいかもしれません。 (20/05/06)
 マナ加速しつつ、3枚墓地を肥やせるのは、優秀だと思います。手札から出すと自壊しますが、フシギバースにより能力の再使用が出来るのも、強みだと思います。 (20/04/21)
 墓地を肥やして次の動きの準備をしながらマナを伸ばせる序盤の繋ぎとしても、中盤終盤なら特定のカードのサーチ役としても活躍できます  特にアンダケインとのデザイナーズコンボは強力で、4こいつ→6アンダケインで釣り上げで2ブースト・6墓地肥やし・2打点×2と爆アドを稼げます  フシギバースデッキなら間違いなく確定で入り、色が合う墓地肥やしデッキでも真っ先に採用候補として上げられるでしょう (20/04/21)
 お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059    お前らゼロばぁす。さんのツイッターフォローしろよ  @zeroverse1059 (20/03/28)
 見た目以上(?)に強いのでは。ナスロスチャやベラドアネから繋げて4コス2ブースト3墓地肥やしは破格。 (20/03/28)
 黒緑での肥やし札としては優秀 (20/03/28)
 既存の闇単に自然を混ぜる意義を与えるレベルで強いのでは? (20/03/24)
 単純に4コストの呪文感覚で使うだろうしフシギバースデッキ(仮名称)には絶対入りそう。 (20/03/24)
スポンサードリンク