スポンサードリンク

ライマー・ナイト
(ライマーナイト)

表示順:
総合評価:
 殴れるブロッカーで2500以下なら一方的に、3000なら相打ちで除去できるため性能としては悪くないですし、フシギバースで出すこともできるため1枚で完成してはいます。ただ、初動としては少し微妙です。パワーのインフレによって3000以上の軽量獣は増えたので、殴り返しとしての役割を果たせないときも出てくるでしょう。、殴れるブロッカーを出すよりも、ブーストしたり、ハンデスしたりと次の動きにつなげる方がはるかに強いです。決して弱くはないのですがいまひとつといった印象です。 (20/04/08)
 2コストでも多色になるだけでこの性能だからね。きっとデドダム刷ってから頭おかしくなったんだな。フシギバース使う機会少なそう。 (20/03/24)
スポンサードリンク