スポンサードリンク

「光魔の鎧」
(メイジ オブ カースブレイカー)

表示順:
総合評価:
 Sトリガークリーチャーの中では、手札から表向きでシールド追加する能力を持つため、「ギャラクシールド」を軸としたデッキでは頼りになると思います。ブロッカーも持つため、シールドゾーンに置いた「ギャラクシールド」持ちをブレイクから防げるのも、強みだと思います。 (21/02/23)
 ST前提ではありますが確実に2面以上止めることができる優秀なカードです。表向きの盾を追加するためコンセプト通りギャラクシールドとの相性がよく、逆に「絶対の楯騎士」やダッカルからこのカードを仕組めるため互いが互いを補い合うようにうまくかみ合っています。また、デッキを選ぶカードではないため5cでも普通に採用できます。 (20/11/12)
 普通にギャラクシールド抜きでも手札次第で2面以上止めれる可能性があるトリガークリーチャーなので結構優秀。汎用性ではカーネルに1歩劣るが構築次第ではこちらが優先される可能性もありそう (20/07/25)
 7軸ガチロボで無限耐久できる様になったのはかなりでかいのでは。 (20/03/24)
 ナウオアネバー→サイクリカ→ナウオアネバー→こいつで無限耐久出来る それだけだったらエメラルーダで良くね?ってなるけどこいつ自身もSトリガーだから受けを厚く出来る点がイイね (20/03/18)
スポンサードリンク