最近はやや不採用気味ですが、キラスターと相性抜群のキリフダッシュです。ほかにもATで手札補充できるカードともコンボが可能で、特に「ATで持ってきてから」使えるという点が二刀流系のカードとの大きな違いになります。リーフスターのマニフェストと組み合わせると、侵略したりバルチュからの革命チェンジしたり他のキリフダッシュを持ってきたりとまさにやりたい放題。 (22/10/01) |
「キリフダッシュ」で出す事により2コストで、クリーチャー1体のアンタップとパワー強化が行えるのは、優秀だと思います。 (21/05/20) |
前から強いカードではありましたが、鬼羅starの登場によりその強さに拍車がかかった気がします。赤単ブランドにも採用されており環境ではよく見かけるカードです。 (21/05/12) |
赤単eSports(もう死語?)でにわかに脚光を浴びたカードだが、今期はキラスターの上振れ要員という印象が強い。頼もしいフレーバーテキストに違わない汎用カード。 (21/05/01) |
個人的に好きなので評価
2コストでブレイク数二倍になるのはとても面白い (20/05/18) |