サーガでいっぱい並んだボルシャック・ドラゴンがトリガーナウオアから全部消されて笑った (21/08/10) |
自分のファイナル・ジ・エンド巻き込んじゃうから強み感じてないなぁ (20/09/15) |
ヴァリヴァリウスから出せることはあまり知られていない (20/09/14) |
やってる人ならわかる、肝心な部分の・の多さ。当然、〆としても及第点。 vaultには本来・ついてるはずのカードに・が表示されてないことがあるので修正求む (20/03/26) |
半角開くカードを支援する能力を持ってたらもっと強かった。さすがに面倒過ぎるが。 (20/01/13) |
コストは重いが大体のカードが止まる優秀なクリーチャー およそ半数のカードは《・》がついているとか (20/01/13) |
前のコラボがあれだっただけに期待値マックスのカード。環境で暴れてくれ (20/01/13) |
早くも殿堂入りしそうなカードですねぇ (20/01/13) |
闇でネイチャーやネバー等の呪文始動系ループ系を一方的に止めれるに決まってるので、モンテスガデスで出せる範囲の呪文封殺出来るというだけで強いです。各種呪文トリガーも一通り止めれるので、サイズとNEO進化も相まってフィニッシャーとしても十分。種族も優秀なのでバトライ閣やベルヘル系で踏み倒すのも楽しそうです (20/01/13) |
・がついてないクリーチャーor呪文の方が少数派なので、闇でこのレベルのロックがかけられるのは驚異的ですね (20/01/13) |
valutだとルビに「・」無いのもあるからややこしくなるからな
コスト7だから墓地から出す方法も色々とあるのがいい (20/01/13) |
コアとしては重すぎ、フィニッシャーとしては不安定 (20/01/13) |
情報公開後に軽く調べたが呪文封じがかなり強力、踏み倒し易いコスト帯かつ闇コマンドなので環境によっては活躍するかもしれません。 (20/01/13) |