月光王国のデッキで5枚目のヴァリアブルポーカーとして採用される可能性が無くはなさそう (20/09/06) |
盾落ちケアができ、その上でさらにデッキからではなくパックからシールド追加ができるため、本来採用されていないカードを使えるかもしれないという色々悪さしそうなカードです。ただ、パックを使わなくてはならないため身内でしか使えませんね。性能は優秀ですが、使う機会はそうないです。 (20/03/08) |
これ上効果でガブリエラとか飛ばして遊べんじゃね (20/02/01) |
手札補充できない代わりにチェンジザから投げられるサイズになった灰瞳。これだけのカードパワーがありながらパック関連というのは非常に惜しい。 (20/01/22) |
恐らくこれに目を付ける人は殆どが「盾落ち回避、山回復」「シールドおいた時誘発系」メインでしょう。絶十併用で次のカードが12ほど軽くなります。ハイオリーダなら3回ほど撃てばGRを空にできるでしょう。……実はGRクリーチャーを召喚以外で場に出せるレアケースなので、間違えないよう注意したいところ。 (20/01/21) |
基本的にかなり強い呪文なのだが…やはりパックからというのが… (20/01/13) |
盾にカードが埋まることもなく、ヴァリアブルポーカーのように使えないこともないです。 (20/01/13) |
白単で盾落ちケアできるのは意外と強いんじゃないの?
どうせパック効果のせいで使えないけど (20/01/13) |
これで零龍めくれたらどうなるのだろうか.. (20/01/13) |