スポンサードリンク

激痛の次男 カラ松
(ゲキイタノジナン カラマツ)

表示順:
総合評価:
 GRのアンブロッカブルは強いですが、何枚も入れるようなカードではないためサングラスを必要としない浸透DS-10が優先されます。そもそもGRのインフレのせいで、浸透もほぼ採用されていないので、なおさらこのカードが使われることは無いでしょう。 (20/05/18)
 ↓それな (20/04/05)
 他のおそ松系にも言えるけど、今更おそ松さんとコラボして種族に「ニート」とか付けだすタカラゴミーの真意が分からんしガッカリだわ  おかげでDMWikiにも意味不明で余計なページできたし (20/04/05)
 ブロックされないGRは案外強力だったりする (20/01/08)
 こいつ、サングラスを持ってくることでこいつがあるかもしれないという心理的プレイングが発生する可能性が・・・ないか、ないよな。うん (20/01/07)
 コストの違う浸透、スロットンケアで浸透とは使い分けになりそうです。スペックは大したことないので、ブラフとしてのサングラスはあまり機能しないかもしれません (20/01/07)
 GRクリーチャーとしてなら詰めに使えるかも (20/01/07)
 普通に使える  CSとかがサングラスだらけになる可能性あり(笑) (20/01/07)
スポンサードリンク