コスト軽減持ってるくせして3枚もGR召喚して得るリターン多すぎだしvolvalの餌を低コストで用意できるのでノータッチなら大暴れしそうな感じ (21/08/09) |
色もなんもまったく関係ないデッキにこいつとミッツァイルとデイヤーを雑に突っ込んでも強い。オリジナルがあるからとかじゃなくてこいつは規制しなきゃだめだ (21/06/03) |
ぶっちゃけ6コストで打ったとしてもマナドライブ補正のおかげでソウルアドバンテージより強いのに、なぜ自己軽減能力までもが備わっているのかが不思議でならない。こいつが無ければ夢のジョー星の早期ソリティア性に磨きがかかることは無かったはずだ。 (21/04/13) |
6コスで素打ちしても強いのに、軽減の査定がおかしい異次元のパワーカード。ランダム性とディスカードを重く見てデザインされたように見えるが、12枚のうち何が捲れても強いのでランダム性は問題にならず、サザエや天啓が混ざっているのでディスカードも帳消しになる。メリットデメリットが明らかに釣り合っておらず、文字通りバランスが崩壊している。 (21/03/17) |
4c系統だとデドダムからのマグナは見飽きた光景。クリスマで天啓発動ラインまで簡単に持ってけるし、何ならアドの期待値を考えたらマナドラ外しは許容範囲内であるほど。 (21/03/16) |
タッチで投入されて回収TE-10から連投して場を雑に広げる動きを見ると、コストと効果が全く釣り合って無いのがわかります。殿堂希望 (20/11/22) |
殿堂しそう。4マナでやる動きではない (20/07/13) |
今ありとあらゆるデッキにサイバーブレインよろしく入れられてる! マリゴルドらさえ消えれば大丈夫と思ってたが、私の読みが甘かった。 確かに手札コストも結局GR3の時点でアド超過できてるし、手札関連のGRなら計算的にほぼ確実に出てくる。 そして踏み倒しも容易め。 9月には絶対殿堂しないとダメだ (20/07/07) |
な ん で 許 し た ? 超天編の諸悪の根源の一角が何故無規制なのか理解にとても苦しむ。9月の殿堂発表で少なくとも殿堂入りくらいにはあげていただけることを信じてます。じゃなかったら多分キレる() (20/06/28) |
生き残りましたね…正直現状の無規制呪文の中では間違いなく最強です
例のムゲンクライムの情報が本当なら相性が良いですし今後も暴れる予感 (20/06/26) |
こんな怪物バケモンぶっ壊れカード刷っといてRP-12の自壊組GRを何故あれだけ高性能にできるのか (20/06/03) |
このカードが一番やばい。1ディスカードがアドになる世界でこの性能は破格 (20/05/18) |
軽減効果も相まってカードパワーが高すぎる (20/05/05) |
色さえ合えば何にでも入る余地がある相当なパワカです
現状これを採用すると大概”デイヤーで良い”となってしまいがちですが、ポテンシャルは相当なものです
仮にデイヤーが殿堂してもあらゆるデッキで活躍できるでしょう (20/04/21) |
超絶パワーカード。
デイヤーはこのカードのお陰で成り立ってると言っても過言ではありません。 (20/04/15) |
この年特有の雑なカード (20/03/19) |
ゲームをさらに一歩加速させたスピードカード (19/11/10) |
1コストで3体GR召喚されるという点がこのカードの一番のぶっ壊れている所です。たとえ、2コストしか軽減できなかったとしても、3回GR+αできているので十分です。ミッツァイルとも使えないことは無いですが、専用デッキで使った方が強いです。 (19/11/04) |
GR3回ってのも意外とある中、コスト減らしたうえで叩き込めるのが強い。
手札コスト?あぁ、イワシンがおるやろ?手札捨てる呪文があるやろ?ほら、唱えるコストが1になるやんか。ダメやろ。あかんよ (19/10/29) |
個人的にGRゾーンを水で統一して、
このカードを使った後FZゲイザー使ってみたい…!(高くて手が出せない…) (19/10/29) |
絶対ミサイル規制への布石でしょ (19/10/21) |
GR召喚を3回行えるのは、実に優秀だと思います。手札コスト次第では、2マナ・4マナで唱えられるのも、強みだと思います。 (19/10/19) |
既存のgr召喚系の呪文を差し置いて大幅にパワーのギアが外れているカード、軽減効果を利用しコンボするもよし既存のデッキに差し込んでも良し (19/10/19) |
壊れ。捨てた事に反応するので墓地ソース、またはカリヤドネデッキと親和性が非常に高い。ピットデルやメルゲ→イワシンというムーブと激烈に相性が良いので最速1t目にGR召喚3回という頭のおかしいムーブが出来る。また、カリヤドネ自身を出す過程でついでのように唱えられるのでGRを全面展開して殴り切る事も可能になるかも。 (19/10/09) |
これを入れた墓地ソースで、まさかの2キルをしてしまいました。
つよつよの神カードです。 (19/10/06) |
Rotvirginさん
すいません完全にマナドライブのこと忘れてました
ご指摘ありがとうございます (19/10/06) |
強いとは思うけど、速攻性は高くなさそう (19/10/06) |
tact0514さんそれじゃあマナが2マナ必要になりますよ
パキラキのマナドライブは自然3マナだから発動出来ません (19/10/06) |
Oneforallさん
確率は低いけど一応1ターンキルできますよ
ピットデル→万軍投(ツタンメカーネン×2、パキラキⅡ)
→ダースシスKでパキラキⅡ破壊→轟轟轟→ミッツァイル
これで即死打点あるはずです (19/10/06) |
強いことは間違いないんだろうけど轟轟轟と違ってバウンス耐性やメタクリーチャーを積めない点がどう響くか気になる。 (19/10/06) |
スキマデミール/こちらにいっしゃ〜い の人権を剥奪しやがって(もともと人権無い本題 ピットデルを使って1ターン目に使いたいよね。1ターンキルも出来たらいいのに。今のGRだと1ターン目にSAのクリーチャーが魔神轟怒ブランドしか居ないのが残念。でも普通に強い。 (19/10/06) |
低コストで3回ガチャできるようになるのはすごい。かなり手札が減ってしまうがこれをみたらヒトデ魚人を思い出す。 (19/10/06) |
手札1枚捨てる必要がありますが、実質4コストで3回GR召喚できるだけで強いですね。 (19/10/06) |