スポンサードリンク

音奏 ジュリドゥ
(オンソウ ジュリドゥ)

表示順:
総合評価:
 誰もディジュリドゥっていう楽器が元ネタだと指摘していないのが意外。 (21/01/30)
 評価変更。現状これを使うくらいならデイヤーを使った方が早いためパッとしませんが、今回の殿堂次第では、GRの主な採用先になる可能性はあります。もちろんGRの方も殿堂はするので弱体化はあるでしょうが、基本的にそこそこ強いGRであればなんでも採用できるため、打撃を受けるとまではいかないと思います。あとは、殿堂後のメタがどうなるかでこのカードの未来が決まります。とりあえず、今の評価は他の環境デッキと比べると見劣りしてしまうので〇としておきます。 (20/06/18)
 ジュリドゥって名前、初めて聞いた時青魔道具かと思いました。    本題  現状デイヤーのせいであまり注目されてないですが、ライヤとかでループできそうなので  デイヤーに規制入ったらワンチャンといったところでしょうか。  ただ、出ただけで強い動きになるカードではないので評価は〇で。 (20/05/20)
 展開力のあるデッキだと、GRゾーンのカードがなくなるレベルで召喚してくるのでなかなかやばいです。コンボで使ってもよし、雑にメタリカやガチロボなどの展開力があるデッキで使ってもよしの良カードです。ただ、コストが若干重いのが気になりますね。 (19/10/12)
 GRでさえなければ、光以外でも、召喚じゃなくても、サイキックでもおかまいなしのシンプルさ。これでいいんですよ、これで。 (19/09/21)
 今からズンドコライヤしまーす。って言うと頭が沸騰する奴。24ブーストしたら流石に勝てる。 (19/09/21)
 シンプルなテキストが一番強いを体現したかのようなカード、ループしても良いし侵略と組み合わせても強い。魚籠びっくんとは別ベクトルでイカれてる (19/09/21)
スポンサードリンク