呪文・「ブロッカー」で統一したデッキなら、ドロー・マナ加速の両方をこなせるのは、優秀だと思います。 (22/02/26) |
天門系列の初動として非常に優秀なカードです。呪文かブロッカーを回収しつつ、マナを伸ばせる3コスト呪文は光文明にとっては革命的であり、次ターンにスターゲイズゲートにつなげることができるため、非常に重宝されています。 (22/02/24) |
1週間前に買ったところなのに再録の所為で値段の半分で売られてて悲しい。良く考えれば予測できたな…
本題:天門の初動として優秀すぎる。3,4tでジャスティスシェイパーとこいつを撃つの気持ちいい (20/05/22) |
今の天門ってこんな壊れ初動使えるんだ、怖・・・ (19/07/24) |
手札を減らさないコスト3のチャージャーは便利 (19/07/20) |
マジで天門が熱い。トライガードとは選択になるが、エメラルーダと共存出来る構築ならそのカードはかなり光るはず。非ブロッカーツインパクトカードや自身も回収出来るのもグッド (19/07/04) |
露骨な天門強化。2tオリオティスで相手の動きを遅延させておいて、3tケンザン→4tスターゲイズゲート→ウェルキウスが実現出来れば強ムーブだけど、ハヤテノ裁徒でも似た動きが出来るが遅くて弱かった。しかれども、同弾にこのカードとルルフーラ、ネオミルザムが入っているので天門使いが増えると思われる。しかし、天門使いである私からすると天門はロマン砲であって欲しいなあ。ウェルキウス出た後のムーブが強すぎるので。 (19/07/04) |
天門にもスターゲイズゲートが登場したので3→5の動きを手札補充をしながら行えるのはとても強いです。 (19/07/02) |
光の3コストチャージャーでありデッキを選ぶが,手札を減らさないというアドしかとらない強カード。 (19/07/02) |