イマムーグがいるとミラダンテに革命チェンジできないから気を付けようね。 (20/03/29) |
改めて評価するけど、2弾後の某光の最終兵器の弓より強い。耐性付与でテック団避けられる時点で強いし、爆砕も何ならこれ複数体並べて対処できる。 (19/11/30) |
サザン切ってジャスラビ入れた専用構築考えた人はなかなか鋭い。 (19/07/19) |
GRはやたら並ぶので今の環境ではとても出しやすいです。さらに光は展開力がもともと高いためサザン、メタリカの詰めとしても使えます。またシンパシーは文明を指定しないため水GR、特にアアルカイトとの相性もいいです。 (19/07/18) |
サザンメタリカに入れると最速で2tクリスタ、3tクリスタ、クリスタ、ハープララ、GRクリーチャー、4tイマムーグと繋がる。ぶっちゃけ着地のタイミングは不動と同じ。相手の場にミクセルと同等の踏み倒しメタが居れば機能するが、そうでなければ普通にサザンに繋げて手札補充し、ダンテが引ければダンテ・チャフの方が強いムーブ。ただ不動のパワーが上がり殴り返しを受け辛い上に3打点稼げるので1ターンキルも視野に入る上、非常に硬い盤面を築ける。 (19/06/26) |
ブサマル出すならこいつにブロッカー付与した方が強いのでは、というかメメントの方が優秀では
メタリカが展開を主軸にしているのを見るに同じメタリカの不動をより使い易くしたものに思える (19/06/26) |
これさ、『《ハヤブサマル》が相手の攻撃のたびに起き上がるブロッカーを付加した上に、ターン終了時にそのまま居座る』って書いてないか…? (19/06/24) |
今のメタリカの質と展開能力ならフィニッシャーとして有用。しかも初動安いならアリでは (19/06/23) |
初動安いの?だったら買いじゃね (19/06/23) |
なぜ初動百円コースなのだ!?めっちゃ買いだよ...ドンジャングル並みに殴れると思うんだけど... (19/06/22) |
アアルカイトと合わせて使えばかなり堅い守りが作れるのでは?今後に期待 (19/06/15) |
バンジョルノとあわせてGR獣が無限ブロッカーになるの強いですね。 (19/06/14) |
サザン系統で不動は重すぎたので低コストで出せるようになったのは大きいですが、ゲイルでミクセルケア出来るようになった事の方が恩恵大きそうですね。ジュランネルがいればP24000のドンジャングルになるし、ビート系統はこれ1枚で詰むなんて事も多そう (19/06/13) |
メタリカサザン強化。雑にエメスレムルミナリエからサクスメロディ叩きつけて、余ったマナで悠々と軍曹が着地するって書いてある。
実際に回して見ないとわからないけど、シンパシー:クリーチャーはなにかのミスじゃないかと思うほど強い (19/06/13) |
小型メタリカ軸の救世主、またの名を不動2号。ゼーレギュウジンやテック団に怯えなくてもいいのは強い。シンパシーで早出ししてもミクセル無効と至れりつくせり。マルハヴァンと組み合わせたいですね。 (19/06/13) |