轟怒ブランド入りデッキに関しては火文明で揃える必要が出てきそうなので用済みになるのかもしれない。また、強制アタックやパワーが低いなどのデメリットもある。しかし、デメリットがデメリットで無くなる速攻デッキでは2打点は強いので流石にしばらくの間は出番がありそう。 (19/07/25) |
打点加える (19/07/12) |
殴り返し含めた除去耐性は皆無なので、攻撃一回入れた時点で仕事終えられるデッキ用ですね。オーラデッキ等盤面に残したいタイプのデッキとは相性×、けど打点増えーるのは強いので早期に殴るデッキでは必須クラスになりそうです (19/04/21) |
神 強すぎる 明らかに異常すぎるスペック ジョーカーズを主軸に構築しなくても搭載できる、雑に強いシンプルなテキスト 今後GRを使うビートダウンに、常に採用候補になると思う (19/04/21) |
GRクリーチャーの中では、自分のターンにパワー6000・Wブレイカーになるのが、優秀だと思います。強制アタックのデメリットを持っている点には、注意が必要だと思います。 (19/04/21) |
GRクリーチャーはWブレイカーって書いてあると強い (19/04/20) |
TOKKO-BOON!を使うとただの2マナのWブレイカー化するの笑う もう1体のやつにもいえるけど。ジョーカーズ以外で使ってください感が凄い。これからめちゃくちゃ使われるでしょうね。 (19/04/16) |
値段がどうなるか心配なカード。ジョーカーズのみならずドーピードープを入れるようなデッキには間違いなく入るのが厄介。 (19/04/10) |
打点になるし決して弱くは無い、
しかしデメリットもあるのでそれをあげるかな?
・相手のターン中大抵の除去に引っかかる
・ガチャダマンが場にいる時相手の場にpigだけが
居ても必ず殴らなければいけない
まあ決して弱くかぁ無い、強いよ (19/04/09) |
2打点なのは強いですね。 (19/04/09) |