スポンサードリンク

暴走 グロール/カルド・コバーン
(ボウソウ グロール/カルドコバーン)

表示順:
総合評価:
 ヴェルデの登場で赤緑バイクが現実味が増してきた。呪文でD2やオーラの処理ができるのが他の色のバイクではできない強みだと思う (19/07/30)
 ボルドギで捲るととても強いですし、小型ブロッカーを焼きながら走れる点がとても優秀です (19/07/02)
 赤緑バイクで色も強いし両面強い。覇道とか蒼龍コンには3ターン目にヤドックを立てるプレイングも多いので、5コストが思った以上に痛くなかった。まぁ、4マナしかない時のトップで引くには弱いけども。 (19/05/13)
 ザ・マッハですら全抜きがデフォなのに需要が出る訳なかった。4コスト基礎パワー2000のバトル時2000パンプアップというデザインだったらまだ使われたかも。 (19/05/13)
 コスト5ってのが痛すぎる (19/04/21)
 色がね…うん (19/03/24)
 まさかの赤緑バイク強化。下でメメントも除去できるし上で踏み倒しメタ破壊できるしで使ってる身としてはありがたすぎる。 (19/03/23)
 互換カードではありますが (19/03/21)
 コスト的にドルマゲに入れてくれって感じ。現状このカードを活かしきれるデッキはないと思います。 (19/03/20)
 下の呪文はD2フィールドのみならずドラグハートも除去出来るので、刺さるデッキにはとことん刺さる。上はバイク以外でも封印剥がし兼除去札として使える。 (19/03/20)
 ミクセルオリオポクチンぶっ殺してから出てくるレッドゾーンが弱いはずがないのだ。パワー5000だったらセンノーも殺せた。そこが残念。 (19/03/20)
 うーん多色か...ちょっと採用してみないと使用感わからないな.... (19/03/20)
 上は悪いわけじゃないけどあんまり強くもない  下が自分の封印に撃てたらなら◎だった (19/03/20)
 クリーチャー面はメタを叩きながら侵略できる点で優秀 今までは除去から侵略するのにワンテンポあったので再度メタ貼られると厳しいものがありました  呪文面はメメントやダイスベガスなどを剥がさせるのに便利ですね 安心しきってる相手に噛ましてあげましょう (19/03/16)
 1コスト重いとはいえミクセルなどを焼きながらバイクを走らせられるのは強いと思います。色がネックですが。 (19/03/16)
スポンサードリンク