スポンサードリンク

メタルポンの助
(メタルポンノスケ)

表示順:
総合評価:
 烈王”轟怒”飛流投の登場で、1コストGRとして唯一無二の価値が産まれたので明確な実用性が産まれたのはデカいバルク (19/09/13)
 《越境の意志 ドナート》のせいでへビーポップでの役割さえ奪われた感がある。1コストであることを活かして《Dの揺籠 メリーボーイラウンド》でも使うなら話は別だけども。    それはそれとしてVAULTのデッキ構築で3枚以上入れるとエラーが出て弾かれる。まだ対応前なのだろうか (19/03/22)
 今のところほぼ同じヘビーホップ専用ですね。  コスト1のサポート受けれる点は他にない (19/03/12)
 コイツ自身はステも貧弱、いわゆる数合わせですが…逆に言えば、「GRゾーン内をこいつで統一する事で、GR召喚すれば必ず同じ結果になる」ことをコンボに使うこともできるはずです。  メタル化前と比べるとデメリット効果も消えてるのが褒められるポイントですね。 (19/03/12)
 その他に6種あるって言われてもそれを揃えきってない人のためのカードでは…(コロコロ発売段階だと必要だし)一応他のGRと比べたら優位点を見出すならヘビーポップと相性はいいっちゃいい。 (19/03/11)
 このカードを使わなくても既にジョーカーズだけで12枚あります。 (19/03/11)
スポンサードリンク