これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 卍 新世壊 卍 der’Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡 |
---|---|
質問 | 自分の《der’Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡》の「出た時」の能力で、相手のカードが下に置かれている《卍 新世壊 卍》を選びました。 この場合、手札に戻るのはどのカードですか? |
回答1 |
|
操作 |
|
関連 | 龍素記号 wD サイクルペディア ブロッケン・ヴォーン 卍 新世壊 卍 |
---|---|
質問 | 《龍素記号wD サイクルペディア》の「出た時」の能力で墓地から《蝕王の晩餐》を唱えて、《龍素記号wD サイクルペディア》を破壊しました。唱えた《蝕王の晩餐》は破壊した《龍素記号wD サイクルペディア》の能力で、山札の下に置かれますか? |
回答1 |
いいえ、墓地に残ります。《龍素記号wD サイクルペディア》の5つ目の能力は置換効果ですので、《蝕王の晩餐》を唱えた後、墓地に置こうとした際に適用されます。《蝕王の晩餐》を唱え終えたタイミングで《龍素記号wD サイクルペディア》はバトルゾーンにいませんので、置換効果は適用されません。
(総合ルール 604.2) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42927/ |
操作 |
|
関連 | ∞龍 ゲンムエンペラー 卍 新世壊 卍 |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分は《∞龍 ゲンムエンペラー》がいる状況で、相手は《卍 新世壊 卍》があります。相手は《堕呪 ウキドゥ》を唱えました。《堕呪 ウキドゥ》の効果は解決されませんでしたが、《卍 新世壊 卍》の効果で《卍 新世壊 卍》下に置き、カードを1枚引けますか? |
回答1 |
はい、効果を解決できませんが、唱えてはいますので《卍 新世壊 卍》の下に置き、カードを1枚引けます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34196/ |
操作 |
|
関連 | 堕呪 ザフィヴォ 卍 新世壊 卍 不夜城艦 クランヴィア |
---|---|
質問 | 《堕呪 ザフィヴォ》の効果で手札から《卍 新世壊 卍》を展開した場合、その唱えた《堕呪 ザフィヴォ》を効果で展開した《卍 新世壊 卍》の下に置けますか? |
回答1 |
はい、置けます。《卍 新世壊 卍》の1つ目の能力は置換効果ですので、《堕呪 ザフィヴォ》を唱えた後、墓地に置こうとした際に適用されます。《堕呪 ザフィヴォ》を唱え終えたタイミングで《卍 新世壊 卍》はバトルゾーンにありますので、その効果も使えます。
|
操作 |
|
関連 | 卍 新世壊 卍 サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問 |
---|---|
質問 | 9/30 ウォズレックと新世壊について https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32422/ こちらの回答にある 「墓地の呪文を唱えても、唱えた後に墓地から墓地に置かれるということがない」 という部分が、いくつかの既存裁定と矛盾していると考えられます。 例えば、スペルサイクリカの能力で呪文を唱えた際の「墓地に置くかわりに手札に加える」という処理や、チェンジザの能力で唱えたチャージャー呪文の「墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く」という処理が行えなくなるのですか? |
回答2 |
|
操作 |
|
関連 | 卍 新世壊 卍 |
---|---|
質問 | 公式HPのQ&A《卍 新世壊 卍》が自分のバトルゾーンに2枚出ていて、どちらも魔導具が4枚重なっているとして、無月の門99を使う時ターンの終わりに宣言してから使わないといけないでしょうか? 1枚を使った後にもう1枚も使うか決められますか? 片方は下に4枚でもう片方は2枚しかない場合は、片方しか宣言できないのでそちらしか無月の門99は使えませんか? という質問において、自分のターンの終わりに自動で誘発しているので、1枚を使った後にもう一枚もトリガーしているので使用できます。 もう片方が4枚に達していない場合でも、ターン終わりの処理中に4枚になれば使用可能です。とありますが、無月の門のように条件を満たしていなくても使用宣言できるので、あとから条件を満たせば使えるというようなニュアンスであっていますか?それとも、使用宣言は必要なくなったのですか? |
回答1 |
念のため暫定回答無しとして確認します。
|
操作 |
|
関連 | 卍 新世壊 卍 |
---|---|
質問 | 《卍 新世壊 卍》が相手の場にある時、自分は《瞬封の使徒サグラダ・ファミリア》でシールドブレイクしました。 相手は水の魔道具呪文のS・トリガーを使えますか? |
回答1 |
はい、使えます。
|
操作 |
|
関連 | イグゾースト・Ⅱ・フォー 卍 新世壊 卍 |
---|---|
質問 | 《イグゾースト・Ⅱ・フォー》で水の魔道具呪文を発動した時、《卍新世壊卍》の下に置けますか? |
回答1 |
はい、置き換え効果が同時にトリガーしておりますので、割り込む形でどちらか好きな方を処理できます。
|
操作 |
|
関連 | 卍 新世壊 卍 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア |
---|---|
質問 | 《瞬封の使途サグラダ・ファミリア》の効果でS・トリガーが使えない時、相手の場に《卍新世壊卍》があれば、S・トリガーの魔導具呪文を相手は使えますか? |
回答1 |
使えます。
S・トリガーを使えないというのも、結果としては唱えさせなくする効果の一種であるためです。 |
操作 |
|
関連 | 卍 新世壊 卍 オラマッハ・ザ・ジョニー |
---|---|
質問 | 相手の場に《卍新世壊卍》がある時、相手がコスト5の魔導具呪文を唱えました。自分は《オラマッハ・ザ・ジョニー》で効果を失わせる事ができますか? |
回答1 |
はい、可能です。
《卍新世壊卍》が無効にするのはあくまで唱えさせなくする効果であり、唱えた呪文の効果を無くすような効果である《オラマッハ・ザ・ジョニー》で効果を失うことを無効にする事はできません。 |
操作 |
|