これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | かぼちゃうちゃうちゃう 封鎖の誓い 玄渦 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
---|---|
質問 | 《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、自分の墓地にカードが1枚あります。自分の《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地に置かれる際、その「このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりに」の置換効果は適用できますか? 類似例:《封鎖の誓い 玄渦》 |
回答1 |
はい、置換効果を適用することができ、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》だけを山札に加えてシャッフルします。置換効果は置換後のイベントを一部でも実行できない場合は適用できませんが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》により墓地を山札に加える効果は墓地が0枚であっても置換できることと同様に、カードが墓地から離れなくとも置換できるためです。
|
操作 |
|
関連 | かぼちゃうちゃうちゃう 封鎖の誓い 玄渦 卍 デ・スザーク 卍 |
---|---|
質問 | 《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況で、《卍 デ・スザーク 卍》を「無月の門」で手札から召喚できますか? 類似例:《封鎖の誓い 玄渦》《死神術士デスマーチ》の「墓地進化」 |
回答1 |
召喚できますが、バトルゾーンに出ません。下に重ねようとしたカードはバトルゾーンと墓地に残り、《卍 デ・スザーク 卍》は手札に残ります。クリーチャーを構成するべきカードが一部でも用意できない場合は、そのクリーチャーを出せません。
|
操作 |
|
関連 | かぼちゃうちゃうちゃう 封鎖の誓い 玄渦 墓標の封じ 遥典/六奇怪の三 ~意志を持つ水~ 若き大長老 アプル |
---|---|
質問 | 《かぼちゃうちゃうちゃう》がバトルゾーンにいる状況です。自分は墓地から「ムゲンクライム」でクリーチャーを召喚できますか? 参照:《∞龍 ゲンムエンペラー》 類似例:《封鎖の誓い 玄渦》 |
回答1 |
はい、召喚できます。《かぼちゃうちゃうちゃう》の能力によりクリーチャーは出せませんが、「ムゲンクライム」のコストでクリーチャーとマナゾーンのカードをタップすることはできます。
クリーチャーを出せなくする効果がある場合は召喚することもできなくなりますが、今回のように、カードが特定のゾーンを離れないという効果がある場合なら、召喚は可能です。 |
操作 |
|
関連 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ 封鎖の誓い 玄渦 お清めトラップ |
---|---|
質問 | 相手の《封鎖の誓い 玄渦》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ》の呪文側を唱えました。墓地にある自分のカードを選びましたが1枚も山札に加わらなかった場合、シャッフルはしますか? |
回答1 |
はい、選んだカードが1枚も山札に加わらなかった場合でもシャッフルします。
|
操作 |
|
関連 | ビシャモンス〈ハンニバル.Star〉 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | 自分の墓地にカードが2枚あり、相手の《封鎖の誓い 玄渦》がバトルゾーンにいる状況で、自分の《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》が攻撃しました。攻撃の終わりに墓地のカードを山札の一番下に置けませんでしたが、この《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》は破壊されますか? |
回答1 |
いいえ、破壊されません。条件となる行為を試みていれば、その結果がどうなったかは問いません。 今回の場合、墓地のカードが2枚あり、それを山札の一番下に置こうとしていれば、結果的に《封鎖の誓い 玄渦》の能力により墓地を離れなかったとしても《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》は破壊されません。 (総合ルール 101.3a)
|
操作 |
|
関連 | 終断δ ドルハカバ FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~/終焉の禁断 ドルマゲドンX 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《FORBIDDEN STAR~世界最後の日~》があり、相手には《封鎖の誓い 玄渦》がいます。この状況で、自分は墓地にある《終断Δ ドルハカバ》を召喚できますか? また、この召喚によって《FORBIDDEN STAR~世界最後の日~》の封印を1つ外せますか? |
回答1 |
はい、召喚できますし、封印を外せます。《終断Δ ドルハカバ》は結果的に墓地にとどまります。
|
操作 |
|
関連 | 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | 《Code:1059》で相手の墓地から、呪文を唱える時に《封鎖の誓い 玄渦》が自分の場にいます。このとき、呪文は唱えられますか?また、唱えられるとして、その呪文はどこに行きますか? |
回答1 |
《封鎖の誓い 玄渦》はデザインとしてはゾーンからゾーンへの移動を行わせない効果ですのでどこでもないゾーンで呪文を唱えることができますが、ゾーンからゾーンへの移動はできませんので、その呪文は山札の下には置かれません。
|
操作 |
|
関連 | 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | 手札と墓地から1枚ずつ《S級不死デッドゾーン》の侵略を宣言。手札から侵略した《S級不死デッドゾーン》の効果で《封鎖の誓い 玄渦》を破壊して、墓地からも《S級不死デッドゾーン》に侵略できる? |
回答1 |
いいえ、複数の侵略を宣言した場合、それらすべての侵略を処理するまでは、出た時の能力は処理できません。
この場合、手札からの侵略はできますが、墓地からの侵略はできず、その後に破壊できますが、先ほど宣言した墓地からの侵略は出来ずに終了します。 |
操作 |
|
関連 | 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | 相手の場に《封鎖の誓い 玄渦》があり、自分の《絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ》が離れる時、置き換え効果は使えますか? |
回答1 |
いいえ、使えません。
|
操作 |
|
関連 | 封鎖の誓い 玄渦 |
---|---|
質問 | 《封鎖の誓い 玄渦》が居て墓地から魔導具が離れない時、無月の門は使用宣言できますか? |
回答1 |
使用宣言できます。
|
操作 |
|