スポンサードリンク

ソー☆ギョッ
(ソーギョッ)

表示順:
総合評価:
 評価変更です。案の定枠が無くなってしまいました。ですが効果は普通に強力なため、ガチガチの無月デッキじゃなければ採用できるかも? (19/04/14)
 無料ででてもあんまりです (18/11/23)
 青入り無月デッキで思わぬ活躍をしてくれる1枚。無月の門を使うとしれっと出てきて無月の門で減った魔導具の補充兼打点として活躍してくれます。今後の水の魔道具次第では枠がなくなるかもしれませんが、今はまだ使えます。 (18/11/23)
 青入り魔導具での潤滑油としてはもちろん、手札から卍やガルビを落とす手段が限られている従来の黒単魔導具にタッチでこの子を数枚忍ばせると面白い動きができるのではと思った。恐らく枠は無いだろうけど。 (18/11/14)
 比較対象はジグスガルビかなぁ ガルビと違って1打点で無月連鎖したりしないけど、墓地に落とす必要が無くて、出した時点で無月に吸われた魔道具を補充出来て取り回しがいいからこっちの方が好き (18/11/14)
 即効性が無い代わりに打点になるイワシンと言った感触。無月で出してしまえば墓地肥やしによってソーギョ分の墓地肥やしを取り戻せたり、手札からも出せたりと邪魔になりにくい。今後の青魔導具の展開によっては抜けそうですが、打点になるカードが少なめな現状では採用できると思います。 (18/11/12)
 (実際のカードからも)種族が抜けているとウワサの一枚。ただし麒麟と同じく『ムートピア』ではある為Iamを出す手助けができ、従来までとは異なり手札からも踏み倒せる。ガルビみたいに魔道具もちなら壊れだった。 (18/11/12)
スポンサードリンク