コントロール系のカードで、自分のシールドも減らせるのは今後注目できるかも。
2ブロックの台風の目か。 (18/10/21) |
いや城コントロール握っている者として恐怖でしかない。重くて良かった。 (18/10/17) |
露骨なメタと、チャンプブロックすらブロッカーそのものを減らす手段として最適。
そう考えると、悪くない。マフィギャングの7として考えると何かできそう。
シールドゴーに何か恨みでもあるのか・・・? (18/09/26) |
闇の7コストは実質5コストであることを考えれば十分な性能に感じる。敵超獣が殴るたびに相手の場が壊滅しつつドローができるのならば7コストでも軽いくらい。 (18/09/26) |
AQCといいこれといいシールドゴーに対する殺意高すぎませんかね…
楯コンこわれちゃ^~う
実際新弾はグッドスタッフが多い気がするからボルコン強化では? (18/09/16) |
意外と早く堕ちたな(悲しい誤算) (18/09/15) |
若干コストが高いが出れば、かなり強力な能力を持つ。相手依存ではあるがオニカマスも除去できるし、置きドローとしても強い。サッヴァークメタはおまけのよう。相手がこのカードを出して来たら早々に除去しないと何も出来なくなるほど強力なカード。 (18/09/15) |
手堅いスペックに加えてサッヴァーク系へのメタを搭載しているのは悪くないです。しかし元のゼットと比べてコストが重くなってしまっており、効果も受け身なのでうまく使うのは難しいでしょう。 (18/09/15) |
ゲハラベースみたく相手の攻撃に反応して盤面削れるのは単体でも非常に優秀。種族サポートはそこまで多くはないので上手い使い方を模索したいところ (18/09/15) |
強い!サッヴァークメタ!
黒入りの7軸ガチロボに入れます。 (18/09/15) |