スポンサードリンク

紅弔の魔人 ギリアール/闘い踊る凶器
(コウチョウノマジン ギリアール/キャストオブデッド)

表示順:
総合評価:
 結局使われなかったな。それほど能動的に動けないのがまずいんだろうな。 (18/11/13)
 「デーモン・コマンド」では、呪文面は早期に「異端流しオニカマス」を除去出来る可能性があるのが、強みだと思います。クリーチャー面は、他のクリーチャーに手札を道連れにさせる能力を付与し、自身の破壊はラスト・バーストで牽制出来るのが、優秀だと思います。 (18/09/25)
 自身が破壊されても効果が出ないクリーチャー面の扱いが難しいですが、呪文面の除去が強力です。クリーチャー面は5コスト以上の闇のコマンドという要素で割り切って使って、呪文面メインで運用しても良いかもしれません。 (18/09/15)
 呪文面は学校男に近い運用になりそう。悪いことは何も書いてないし、そもそも種族が優秀。 (18/09/14)
 普通に強いがギリエルの面影が名前以外全くなくて悲しい (18/09/14)
 呪文面は実質3マナの学校男、クリーチャー面は生き残れば特攻人形が疑似スケルトン・バイスになるし見た目より強そうです (18/09/14)
 赤黒ドルマゲドンが厄介なエビセンカイザーやカマスを簡単に除去できるように。 (18/09/14)
 能力はクリーチャー面、呪文面ともにとても高い。何気にオニカマスを除去できる。このクリーチャーが出た後にドゥポイズやサソリムカデが出れば自壊効果で、ほとんど全ハンデスできてしまうのじゃ?相手としては出れば相当イヤなクリーチャー。パワーも4000とギリギリ除去し辛いし。墓地ソースとしてもかなり優秀。 (18/09/14)
 自軍をこのカードを含めて2体破壊できるのは素晴らしい (18/09/14)
 新たなアンタッチャブル対策の呪文、除去コンに積めばクリーチャー面も恐ろしく活躍する。シャチホコ採用型コントロール等とは相性が良いのでは? (18/09/14)
スポンサードリンク