プロモ入手記念に再評価投下。
最近ではRXから早期にアルモモが来ることもあり、特にコントロールではマナが伸びきっていない段階で出されるとマナ加速出来ず詰む恐れがあるため、盾を増やしてビートに備えて、1マナ増やせるのは強いと思う。 (22/03/02) |
クロニクルデッキの価格はこれとVANみたいなもの。
十分お釣りが来るし、買っておいて損はない。 (19/02/13) |
シールドが0枚の時にこれでSSTを仕込んでくるという鬱陶しい延命カードです。ガジラビュートをメメントといい、マリエルといい、ほんと光は遅延行為が好きですね。まあ、それが光の良い所でもあるのですが。 (18/12/21) |
めちゃくちゃしますやん (18/10/30) |
マナ加速に、任意のシールド回収と、任意のシールド追加まで行える、優秀なカードだと思います。 (18/08/14) |
ゼニスのクロニクルデッキはこのカードのために買ったといっても過言ではないほど万能な一枚。回収と埋め両方とも任意である強さはエメラルーダで実証済み。天門ブライゼその他諸々いろんなデッキで見かけることになりそう。 (18/08/12) |
アガサクリスティで使いやすくていいですね (18/08/08) |
セレブチャージャーとはなんだったのかというハイスペック。新規の中で一番注目しているカードです。余談だがフレーバーテキストの一部しか読めてないが、ゼニス誕生がシャングリラの件と矛盾してそうだが大丈夫か? (18/07/29) |
高水準なカウンターカードとして、十分な汎用性を持つ上に、アガサにとって欲しかった、シールド操作、4~6、5~7のマナブースト要素を的確に補強している。素晴らしい一枚。シールド操作を必要とするデッキでは、優先的に採用を検討できる。 (18/07/28) |
白単天門なら違和感なく入れられるスペック。水が入るならタップができてウィズダムフェウスとも相性が良いスパーク・チャージャーと迷う (18/07/28) |
今までの天門でやりたかった動きがこれでできる、とても優秀。 (18/07/28) |
新しい2→4→6の選択肢としてかなり有力。天門やサバキZとの組み合わせはもちろん、既存のデッキにも噛み合うものは多そう。 (18/07/28) |
強いの一言。クロニクルの新規の中で1番良いカードな気がする。ブライゼにも入るし、特に天門では天門仕込んで次ターンに天門でエメラルーダ出してさらに天門なんていう大量展開もできる。汎用性が高いのである程度高騰する気がする。 (18/07/27) |
光の方が当然噛み合わせはいいんだけど、出来れば水にも欲しかったな……
まあそれでも優秀of優秀なんで当然使いますが。 (18/07/27) |
チャージャーでこれか…強そう (18/07/26) |
裁きの紋章置いた状態で4tでこれを打つと絶十出しつつ6軽減。チャージャーなのでそこから光の7コス以下がすべて射程圏内。つよい(小並感) (18/07/26) |
なかなか使いやすそう。光のチャージャー呪文では最も優秀じゃないかな。 (18/07/26) |
これは強い。トリガービート(ブライゼシュート)の強化や絶十によるサッヴァーク召喚方法に手段がひとつ増えたので、これらのデッキの大きな強化に繋がりますね。 (18/07/26) |
サバキZとの相性が良すぎる巡る運命スタートだったゼットナスカが前準備無しで起動できるかもしれないのは強いです (18/07/26) |
ブライゼシュートがさらに強化されるのか…任意のエメラルしながら4→6を繋ぐのは普通に強い。 (18/07/26) |
効果がどちらも任意なのが良いです。ブライゼへの繋ぎとして強いですね。 (18/07/26) |