星域8枚積めるようになったしなんかに使えないかな? (19/02/02) |
そういえば、これNEOクリーチャーだから究極進化の素材にもなるのか (18/06/28) |
これは面白そう、キングパラスと同様にある一定のデッキに需要が間違いなくあるでしょう オーロラドギラゴンがもう一度...? (18/06/28) |
Merryさんが喜びそう。 (18/06/26) |
ブーストと受け札で固めた青緑に革命ドギラゴンや革命ミラダンテをタッチして青緑の受けで盾0の状況から粘り強く凌いで好きな革命0獣で制圧、なんてこともできる。でも結局シャコが強くて安全だし、これ自体ほぼほぼ進化元だけしか務まらなくて汎用性低いからこの評価。 (18/06/26) |
文明進化系の強化カード!?これは燃える革命ドギラゴンに使えそう。Revの時のカードはほとんど進化素材は文明指定だから全部対応ってヤバいぞ。
すごく使いたい。 (18/06/26) |
イノセントとはまた違った方面に。昨今の進化はみな文明指定なのでこちらのほうが上手? (18/06/26) |
これ一枚でオーケストラ出せる? (18/06/26) |
ファンデッキのループにも使えそうですね (18/06/23) |
「パラス」と聞いて嫌な予感しかしない (18/06/23) |
種族の縛りは無理なのでイノセントハンターよりも軽い分、乗せられる範囲はそんなに広くない感じがします。 (18/06/23) |
NEOの種よりは純粋な進化クリーチャーの種として使われそうですね。何に進化させるにしてもコスト2というのは先人たちよりもかなり軽いので何かしら仕事はできそうです。 (18/06/23) |