打点は6000Wブレイカーでいいから2コスト軽くしてくれ… (19/06/25) |
まあビッグバンで出す候補としては悪くないにしても、少し足りないところはあるかもしれません (18/07/26) |
シャコとジャバラでもメタりたかったのかな? (18/07/26) |
“必駆” 蛮触礼亞と相性がいいですが、逆に言うと組み合わせないと使えないカードです。自分のターン中にゲームに負けないという効果はちょっといまいちですし…ビートジョッキーの破壊耐性をつけるために使われるのが主です。8コストと重いので本当に“必駆” 蛮触礼亞任せになりそう。 (18/07/26) |
通常、“必駆” 蛮触礼亞とかB.A.Dを使ってクリーチャーを出すと自ターンの終わりに自壊する。だけど、こいつがバトルゾーンにいると自壊しない!使い方によっては神かもしれんが、いかんせんコストが。あと2コスぐらい少なかったら本当に神だった。 (18/07/10) |
嫌いじゃないがなんか微妙なカード
敗北回避はシャコガイル相手より、ガデストリガーからのサソリムカデループ無効化くらいじゃないか?重くていいからもっと効果がぶっ飛んでてもいいと思う。BAD持ちの味方が増殖するとか (18/07/02) |
むしろジョッキーのBADでの自壊を無効にするのがメインの能力な気がする。EXWINメタ要らないからもう少しコスト軽くならんかったんかなぁ、、、 (18/07/02) |
シャコ貝のEXウィンを止めようと必死な開発陣の姿が思い浮かぶ1枚。普通に出すには重たいので”必駆”蛮触礼亞から飛ばすのが良さげかと。 (18/07/01) |
シャコガイルに対抗できる?シャコガイル以外の能力使って適用ターン外に引き切れば良いだけじゃん。掠りもしないやん (18/07/01) |
”末法”チュリスやビッグバンフレアの踏み倒し先としては良いと思いますが、ちょっと専用デッキ気味になりますね。ガブリエラやボルバルザークの敗北効果を回避出来たらカッコいいです。 (18/06/23) |
重いし自ターン限定の敗北回避効果はこのカードの効果を知らずターンを渡すシャコガイルか特定のループ相手にしか刺さらない (18/06/23) |
ビッグバンフレアやBADのデメリッド消しに使えますが、8コストという重さが完全に足を引っ張ってますね…。後ろ2つの能力は、今後ボルバルザークのような敗北条件を持ったジョッキーが出るフラグでしょうか (18/06/23) |