スポンサードリンク

無双龍幻バルガ・ド・ライバー
(ムソウリュウゲン バルガ ド ライバー)

表示順:
総合評価:
 弱かないけどやっぱり重すぎるから他の連ドラカードからめくらないと使えない  てかこいつ日本刀ぽいの刺さってるのにサムライじゃないんだ… (21/08/02)
 純粋なバルガの末裔と言えるが、気を遣いすぎたのか先輩たちと大して変わらず、単に重くなっただけで悲しい。何にせよ出るのが早すぎた。今ならバルガライザーとオウ禍武斗のディスペクターってことにしてもっといろいろ盛れたと思う。 (21/05/29)
 評価変更。いろいろ言われてた割に意外と今でも使われており、打点を増やす要因としてはありかなと思いました。ただ、ドラゴンを外すと本当にゴミになってしまうのでドラゴン比率が高いデッキに入れるのがいいでしょう。 (19/09/16)
 こいつボロクソに言われたから刃鬼は新イラストだけだったんかね。なんだかなぁ… (19/07/31)
 一応刃鬼で踏み倒せるしデッキ圧縮にもなるから前評判ほど酷いカードでもなかった。 (18/12/07)
 マッハファイターで連ドラできると思うと強そうですが、同じ10コストなら覇、ガイアール、ドラゴ大王というメンツがおり、ドラゴンを外してしまうとただの高パワーマッハファイターとなってしまうので採用しづらいです。ライザーで連鎖をつなげることも可能ですが、不確定要素も多いためその枠は他のドラゴンにした方がよさそうです。 (18/09/17)
 二回殴れたらいい感じだった (18/08/19)
 思ったより使えないことはないです  地味に進化も出るのは+...にしても重たい、ライゾウが9のためやはり厳しいか (18/08/19)
 連ドラしながらプチョできるデカいトメイテオ。  ただコマンドないからマゲ採用してるとバニラと化してしまうのは大変困りもの。  競合することになるであろう覇、ガイアール、大王、メビウスあたりと比べても能力が見劣りするし特別なこだわりが無ければ採用することはなさそう。 (18/08/19)
 一応カマス殴れるのか… (18/08/14)
 一応デッキ改造して使ってみた感想だがマナ溜るのが速いデッキ且つゲイザーライザーライゾウ鬼修羅閣武神で運よく飛び出た時のアドの稼ぎ方はそこまで嫌い訳じゃない。が、このサイズなら武神やライゾウみたいに最大3体踏み倒しを期待した(失敗はマナはそこまで悪くない、武神、ライゾウの差別化にもなるし)。今の1枚踏み倒しで出すならジョラゴンみたいに自身の能力を有効活用出来るコスト軽減能力も用意しろよ (18/08/13)
 せめて3枚めくって一体出して残りマナぐらいはやって欲しかった感 (18/08/13)
 ライゾウ出せるってことでキューブ軸なら両方つめるのが数少ない利点  あれ、マナコスなんかいないしね (18/07/28)
 出たターンしか働かないマッハファイターよりも常時アンタップキラーを持たせていたほうが盤面に与える影響力の強いカードになってたと思う。やはり10マナのクリーチャーの効果としては物足りないところが目立ってしまうデザイン。 (18/07/28)
 「山札を見て、その中から好きなドラゴンを出す」という能力だったらまだ一考の価値はあったんですけどね。 (18/07/27)
 偽りの名バルガ・ラゴン「よし、俺は許されたな!」 10軸ガチロボ用ですね。マッハファイターを生かしてバトルに勝った時にも連ドラ効果が発動すればよかったと思います。 (18/07/27)
 なんにせよコストが重い。 (18/07/27)
 バルガの面汚し (18/07/27)
 イラストくらいしか利点がない (18/07/27)
 10軸ガチロボのマナ基盤、かつ打点増強も除去もできるいぶし銀。  新バルガなのに連ドラだともっといいのがいるって何なの……「バルガ」の名称カテゴリが出ればまだワンチャンあるかも。 (18/07/27)
 ↓6デッキリストどこで公開されてるの? (18/07/27)
 10コスでこの能力なら、ほとんどバニラと言ってもいい気がする  7コス7000とかだったら良カードだったのに (18/07/26)
 ぶっちゃけこれ使うならライゾウでいいですよね (18/07/26)
 トップオブ4枚再録してくれるなら8コストでよかったのよ? (18/07/26)
 結局闇キングポジではありませんでしたね 今回のクロニクルは再録は豪華だと思いますが、ちょっと残念です (18/07/26)
 専用サポート期待してたんですけど、もう駄目そうです。外したらコスト10でやってることがょっぱいマナ増加てどこに顔向けできるんですか本当 (18/07/26)
 もうデッキリスト公開されてましたよ。しかしこの性能ならライゾウに総とっかえした方が強いんじゃないかと… (18/07/26)
 ↓ソースどこですか? 本題:レジェンドガイアール強いよね (18/07/26)
 期待していた専用のサポートは来なかったか…… (18/07/26)
 このカード...バトライ武神が見たらどう思うでしょうか...? (18/07/26)
 盾に触らなくていいのは強いのだろうけど派手さが足りない (18/07/26)
 バルガ最強だとデュエマ歴史上のすべてのドラゴンに誓って言えるのか? (18/07/25)
 さすがに産廃 (18/07/17)
 なぜ刃鬼の名が出てこんのか。刃鬼デッキに入れようよ (18/07/17)
 レジェンドガイアール出した後にこれを出すのは謎。マッハファイターキーワード能力化によってテキストがすっきりしたよ!やったね!! (18/07/06)
 ライゾウを出すためだけのカード。  ドラグシュートとか居るから……本当に5枚目以降の進化出せるバルガ……  使い用を考えればまぁ……使わないことはない……かな? (18/07/04)
 きっとバルガの名称サポートが出るに違いない(震え)  コクーンとハードラックのSSTに引っかかってることは評価する (18/06/25)
 シケてんな。置きにいきすぎて全然使いたいと思えない。ライゾウorレジェンドガイアールばりのハチャメチャ感出してくれないと困るよ。 (18/06/22)
 マッハファイター付き故にシールド殴らずに捲れて進化でも出せる。  コスト8なら使ったかもね……それかいっそ五枚ぐらい捲ってみんなSAになるとか。  マッハファイターを活かすなら相手のクリーチャー倒すとアンタップするとか欲しかったよ。 (18/06/19)
 ドラゴンとゼニスが取り上げられてるデッキで「ハンター」が入っている意味はわかるんですけど、ハッキリ言って「ソレ」には使わないような・・・ (18/06/19)
スポンサードリンク