スポンサードリンク

鉄拳の構え 幻惚/テッケニア・スパーク
(テッケンノカマエ ゲンコツ/テッケニアスパーク)

表示順:
総合評価:
 ぱっと見ミラダンテ12やドレミ団で踏み倒せる呪文、条件付きですが場持ちの良いクリーチャー能力  ツインパクトカードはミラクルミラダンテとの相性が頗る良いので  双極編初期でミラクルミラダンテを使用するなら入れてもよい一枚だと思います  ですがやはり同じツインパクトとしてはミクセルの方が遥かに使いやすいため複数は積みづらいですね (18/03/11)
 クリーチャー面は条件付き除去耐性だけの準バニラ、呪文面はSTなしのフリーズ呪文  ツインパクト特有の、状況によって一枚を使い分けられるっていうところを活かせられればあるいは、くらい (18/03/11)
 出されたり使われたら面倒くさいカード。自分が使うことはないと思うけど (18/03/11)
 サッヴァークで足りるシーンが多すぎる  貧相 (18/03/11)
 弱くはないけど、枠を割いて入れるカードではない代表みたいな性能。呪文面はミラダンテで打てるので、そっち目的で使う分には悪くなさそう (18/03/11)
 非進化、非サイキックでの置換でない離れない効果は初だったはず。これでコストがあと少し低かったら新しいデッキタイプができるくらい強かったかもね。 (18/03/10)
 ヴァルハラマスター強化じゃん!  まぁ、そもそもそのヴァルハラマスターもあまり使われてないので微妙ですね… (18/03/10)
 どっちの面も弱いので使わないと思います。フリーズなら他にもっと良いカードがありますし、クリーチャー面もサッヴァークの方が良いので。 (18/03/10)
 ドレミ団で実質stに出来て、二枚フリーズだから強い。 (18/03/10)
 クリーチャーの面がちょっと重いかも (18/03/10)
スポンサードリンク