強いと思う (20/05/29) |
軽減はあれど、そもそものコストが重いのでやっぱり使いづらい印象。うまく使うならやっぱりGRで軽減するのが最適だと思うんですけど、問題はそのGRのカードパワーがコイツより高いことなんですよね… (20/05/25) |
これが出たときは緑のボルバルなんて言われていましたね笑使っていて楽しいカードではありましたが、ミクセルのせいであまり使われていなかった印象があります。しかし力を持ったカードなので是非活躍してほしいですね (20/05/25) |
評価変更。能力的にはかなり強いはずなのに全く見かけなくなり、今では12軸ガチロボくらいしか採用されていません。パワーもかなり高いですし、敗北回避もマッハファイターのおかげで達成しやすいのに使われてないのはやはりコストのせいですかね。一応申し訳程度の軽減は持っているものの元のコストが重いですし、轟破天で使うとしてもモアイやユニバースといった他のカードを使った方が確実性は上なので、採用されないのはうなずけます。その轟破天自体も環境にいなくなりましたし。 (20/05/25) |
そもそも場のクリーチャーに付きコストが下がるし効果が強すぎる次の相手のターンでアタックされないとか次の自分のターンにゼンメツドライブとかシュトルムシェキナーとかでも効果が発動されるし実質マグマより強いと思ってる (19/04/12) |
GRで自身はもちろん相手も展開してくる環境が予想されるため緑入りのデッキでチョカチョカ見かけるかも? (19/04/07) |
この手の敗北回避能力を、場面を見計らって使われると目もあてられない事になる。パワーの高いマッハファイターなのでほぼ避けられないのも強い。ナゾまるを使ってマナから飛び出してくると超強いことに最近気づいた。 (18/08/06) |
轟破天のために作られたようなカードなので、轟破天で使ってもよいのですが、ミステリーディザスターやミスキューで出しても強いのでそのデッキには入ると思われます。普通に出すことも十分可能です。緑のレジェンドドギラゴンですね。 (18/07/02) |
ステージュラとの相性がすごい 彼のおかげで勝てた試合もあるのでこれからも頑張って (18/06/09) |
ピーチプリンセスとステージュラと組み合わせられるスノーフェアリーと非常に相性がいいですね。握ったステージュラの数次第では相手の場にクリーチャーがいなくても4、5ターン目には出て来ます。 (18/05/15) |
効果がどうっていうより、イラストがキツい (18/03/17) |
敵軍の数も参照できるし、「自分は攻撃されない」って書き方だから後続が出てもトドメ刺されないのが素晴らしい。殴り返しには目をつむっても16000なんて草々倒されないし。 (18/03/17) |
デッキを組んでみて初めて気づいたけど九十九語のデメリットをカバーする為の札か (18/02/20) |
元のコスト重いかな (18/02/17) |
レジェドギが8コストな事を考えると、基本的にそれより軽い位で出せそうですね。6,7コスト位で出せる場面も多そうですし、見た目より使い勝手は良いはず (18/02/14) |
コストは重いですが、その分ボアロの龍解に貢献できますし(ボアロ入るデッキに入れるかはともかく)、能力は強力
自分のクリーチャー四体並んでやっとメガマグマと同じというのは気になりますが (18/02/14) |
これ相手のクリーチャーの数も参照するのか…
だとしたら普通にレジェンドドギラゴンより軽くなるかもしれないし強いね。 (18/02/14) |
こいつの一番いいところは、サーチして手札に加える時に見せることで相手の展開にプレッシャーをかけられること。
コストも6も下がれば十分なような気もします。 (18/02/13) |
緑で防御と除去が出来る大型獣は素晴らしい (18/02/13) |
緑のレジェドギ (18/02/13) |
12軸ガチロボにおいての強い緑枠。コストが上がる効果も殴り返せる効果も攻撃されないのも頼りになる。 (18/02/13) |
弱いわけではないんだけど、ちょっと重すぎるかなぁ。相手がアホみたいに展開しまくってたら効くんだけど。 (18/02/13) |
相手のクリーチャーも数えられるが、自分の場に4体いてようやくメガマグマと同じ
素のコストが重いですね
しかし、マッハファイターで相手のクリーチャーを逐一除去していくのが、来期の自然の強みになりそうなので、自分の場は勝手に溜まっていくかも? (18/02/13) |
轟破天九十九語と合わせることで相手のクリーチャーの攻撃を無効化することが出来、轟破天九十九語のデメリットを消すことが出来る。さらに、攻撃されないという能力は後に出てきたクリーチャーにも反映されるためとても強いと思う (18/02/13) |
素のコストが重すぎますし、レジェンドドギラゴンに比べるとちょっと見劣りします。 (18/02/13) |