スポンサードリンク

奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
(キセキ ミクセル/ジャミング チャフ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分のマナゾーンにカードが7枚あり、相手の《奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ》と自分の《龍神ヘヴィ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《龍神メタル》をリンクした状態でバトルゾーンに出しました。このリンクした《龍神ヘヴィ》《龍神メタル》は≪奇石 ミクセル≫の「相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時」の能力で山札の一番下に置かれますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/09/07
  • ■事務局確認日:2021/09/07
いいえ、山札の一番下に置かれません。バトルゾーンに出た《龍神メタル》はコスト7のクリーチャーです。≪奇石 ミクセル≫の能力は実際に出たクリーチャーの情報のみを参照しますので、≪奇石 ミクセル≫の能力はトリガーしません。
(総合ルール 803.1c)
操作
関連
質問総合ゲームルール改定に伴い、《奇石ミクセル》《龍装艦チェンジザ》《サイバー・K・ウォズレック》はすべて追跡しないということですか?
例えば、《龍装艦チェンジザ》がいるときに《怒流牙佐助の超人》で呪文を墓地に置き、それをマナに置いた場合、それをマナから唱えられますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2019/08/16
  • ■事務局確認日:2019/08/16
総合ゲームルールの改定に伴い、現在それらを個別に公式に確認中ですので、暫定回答をお出ししておりません。
(必要な場合は、事務局員さんの私見をお聞きできるとの事です。)
操作
関連
質問自分の場に《奇石ミクセル》がいて、相手のマナは 3 マナです。
《奇石ミクセル》で相手のシールドをブレイクしました。相手のシールドから《幽具ランジャ》がトリガーし、GR 召喚をして《コスト4の GR クリーチャー》が場に出ました。
このとき処理はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2019/05/21
  • ■事務局確認日:2019/04/12
《共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス》などと同様であれば非アクティブ側の処理がまわってきた際に数を数えるため、この場合は数を数えられず、不発になりますが、パワーは離れたあとも参照でき、オーラをつけていた枚数がどちらに属するかの前例がないため、念のため暫定回答なしとします。
操作
関連
質問《ジャンゴ・ニャーンズ》をNEO進化させて召喚しました。マナゾーンにはカードが6枚あり、相手の場には《奇石ミクセル》があります。
攻撃時、Jチェンジによって《ジョット・ガン・ジョラゴン》を出すとどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2018/10/27
  • ■事務局確認日:2018/10/18
確認中ですが、暫定回答としては《奇石ミクセル》によって山札の下に送られる事はありません。
これは、通常のJチェンジの正式回答である、『マナと場は同時に移動し、増減は一切なかったことになります。』を参照し、『マナと場は同時に移動し、マナが1枚増えるのと同時に場に《ジョット・ガン・ジョラゴン》が出る。』という考えに基づいて出しています。

暫定回答
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク