スポンサードリンク

キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語
(キングダム オウカブト/ゴウハテンツクモガタリ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《轟破天九十九語》でマナ進化を持つクリーチャーを出せますか?
回答2
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2023/02/17
  • ■事務局確認日:2023/02/17
いいえ、通常は出せません。
≪轟破天九十九語≫を唱えて解決した際に、マナゾーンにあるクリーチャーがすべて保留状態になります。保留状態のカードは「マナ進化」の進化元として選べず、進化元が用意できないため出せません。
ただし、置換効果や場に出る条件を満たしていない場合などによって出なかった進化条件を満たす進化元があれば、それを進化元にしてマナ進化を持つクリーチャーを出せます。
保留状態になったクリーチャーは1体ずつ出ます。その際、置換効果や進化元が用意できないなどで出なかったクリーチャーはマナゾーンにとどまり、保留状態ではなくなります。例えば、《悪魔神バロム・クエイク》が2体マナゾーンにあった場合、1体目を出そうとしてそれが出ず、保留状態ではなくなった後、2体目はマナゾーンにとどまった1体目を進化元にして出すことが可能です。
参考
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42630/
操作
関連
質問≪轟破天九十九語≫の「これらのクリーチャーがバトルゾーンに出ることによって起こる効果はすべて無視する」とはどういうことですか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/05/25
  • ■事務局確認日:2022/05/25
この能力によってバトルゾーンに出されたクリーチャーの持つバトルゾーンに出た時の能力や、すでにバトルゾーンにあったクリーチャーを含めてクリーチャーがバトルゾーンに出ることによって誘発する能力などがすべて起こらないということです。例えば、封印が外れることや、「クリーチャーがバトルゾーンに出た時カードを1枚引く」というような能力がトリガーすることもありません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31700/
操作
関連
質問SSS級天災 デッドダムドの「重ねた時」は《轟破天九十九語》で出した場合、使えますか?
回答2
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/05/25
  • ■事務局確認日:2022/05/25
いいえ、使えません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33273/
操作
関連
質問《超神羅ギュンター・ペガサス》の「攻撃する時」の能力で「シンカパワー」を持つクリーチャーの上に進化クリーチャーを重ねる場合、「シンカパワー」は使えますか?
類似例:《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》の呪文側
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/07/21
  • ■事務局確認日:2021/07/16
いいえ、使えません。「シンカパワー」は進化クリーチャーが進化して出ることによってトリガーする能力ですので、《超神羅ギュンター・ペガサス》の効果で無視されます。
操作
関連
質問《超神羅ギュンター・ペガサス》の「攻撃する時」の能力で「EXライフ」を持つクリーチャーがマナゾーンからバトルゾーン出る場合、「EXライフ」によるシールド化は行いますか?
類似例:《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》の呪文側
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/07/21
  • ■事務局確認日:2021/07/16
はい、「EXライフ」はバトルゾーンに出る前に解決しますので、山札の上から1枚目をシールド化します。
操作
関連
質問《轟破天九十九語》の効果は、バトルゾーン以外で発動する《堅珠ノ正裁Z》能力や《卍デ・スザーク卍》の無月の門を無効にできますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2018/12/13
  • ■事務局確認日:2018/11/14
無効にできます。
以前まで《卍デ・スザーク卍》の無月の門を無効にできないと案内しておりましたが、裁定変更となります
操作
関連
質問《獣軍隊ヤドック》の効果が適用された状況で《轟破天九十九語》を唱えた場合どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2018/04/26
  • ■事務局確認日:2018/04/22
同時に移動する効果ですが、厳密には1枚ずつマナゾーンを離れてバトルゾーンに出る効果ですので、その都度マナの数を数える事になります。
操作
関連
質問《ジョット・ガン・ジョラゴン》で《アイアン・マンハッタン》を捨て、2体以上クリーチャーが場に出せない効果が適用された状況です。相手が《轟破天九十九語》を唱えた場合どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2018/04/26
  • ■事務局確認日:2018/04/22
相手は自分のクリーチャーを2体以上バトルゾーンに出す事ができませんので、1体だけバトルゾーンに出す事になります。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク