亥年の宴上者 ベンベー(パワー2019)の完全下位互換。我らはいかにあるかを知るも、我らがいかになるかを知らず。 (18/12/18) |
アウトレイジ犬を使ったらその後アウトレイジ猪みたいなノリで死産種族が10個ぐらい増えるだけでは……? 本題:バニラでパワーを求めるなら2500ある光バニラで十分。そもそもバニラビートに火は… (18/01/03) |
(種族的な意味で)もう少し考えてカードを作ってほしいと思うところがある一枚。 (18/01/03) |
同コスト帯のデスマッチビートルと並ぶにはあと10982年は必要という事実 (18/01/03) |
×をつけるほど弱くはないですが、3枚続けて火文明に拘る必要はあったのでしょうか。下でも書かれていますが、アウトレイジ犬を使わなかったことが勿体無いと感じられる1枚。作った既存種族はもうちょっと大事に使って欲しいものですね… (18/01/03) |
干支バニラはレッドゾーン・墳墓避けで相違互換感覚で使えるから、新規が出る度に擬似強化されてくのが面白い。といってもバニラだが (18/01/03) |
2013年から4年飛んで思い出したかのように2年連続で出してきたのはなんなんだろう…。完全上位互換連発されるというのもシュールで面白いような気はしますが、いずれにせよ実用性は皆無ですね (18/01/03) |
まさか十二支ぜんぶ制覇する気じゃないだろうな…西暦2501年までデュエマが続いてくれてそこで子年のナントカ者が出れば光の2500を討ち取れるけど… (18/01/02) |
鳥もアウトレイジでしたね。どうして種族に折角作ったアウトレイジ犬を使わなかったのかは気になります。 (18/01/02) |
火単色2コスのアウトレイジにはトップギアと抗いがたい存在がいるので、ナインを2t目に安定して出したい場合の5〜6枚目として扱われるんですかね。巳、酉、戌どれでもナイン踏み倒せるので墳墓避けで散らしてもいいかかもですね (18/01/02) |
無重力ナインが出せる分、鳥よりはマシですね。 (18/01/02) |
新年めでたい鯛めでたい鯛。犬だけど…。コブラ、鳥、と何度も同じネタで来られても困るなぁ…といったところです。 (18/01/02) |
龍炎使った赤単アウトレイジ速攻に入る (18/01/02) |
酉年の炎上者 ポンティアックの完全上位互換だけど所詮パワーが1高いだけなんで使われることはなさそう (18/01/02) |