- 11/28 宵のうち ororo066さんが「魔帝連結 ガイゼキアール 」の評価を投稿。
あらゆる部分が絶妙に使いにくい、いろいろ惜しい子。ディスペクターにしては軽いコストや良種族を活かせば居場所はあるかもしれない。
- 11/28 宵のうち crow96さんが掲示板にコメント。
戯具(ギーグ) ヴォースター闇文明(チーム零) コスト4 パワー3000 マフィ・ギャング/チーム零■このクリーチャーがバトルゾーンでタップされたとき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで……
- 11/28 宵のうち vegetables1209さんがデッキ「デストロサイクリカワンショット」を公開。
考えてみたワンショットデッキ
- 11/28 昼過ぎ suketarooさんがデッキ「純白ジャイロ」を公開。
純白設計図でバニラ蓄えて展開してジャイロボールで打点向上するデッキ。
- 11/28 昼過ぎ 隻眼のetさんが「邪帝斧 デッドアックス/真なる邪悪 ザ=デッドマン 」の評価を投稿。
アドバンスの環境を塗り替えた、非常に強力で優秀なドラグハートです。ドラグナーの選択肢を格段に広げることができ、うまくかみ合えばたった1枚で盤面を覆せてしまう力を秘めています。単純に盤面除去で使えるの……
- 11/28 昼前 隻眼のetさんが「暗獅連結 グレイテスト・ネルザ 」の評価を投稿。
SA3打点盾にGS付与、ATで呪文踏み倒しと、10コストディスペクターとしてまずまずの性能になっていて悪くはないです。ツインパクトカードなら2回GSを使えるという面白い裁定をもらっているため、受け札……
- 11/28 昼前 隻眼のetさんが「完全不明 」の評価を投稿。
非常に強力なロック性能を持っているため、出せたら勝てると言ってもいいカードになっていますが、やはりコストがネックで、出す前に試合が終わってしまうことが多々あります。もちろん、踏み倒せばその点は気にし……
- 11/28 明け方 Odekobank27さんがデッキ「デュエプレ」を公開。
ポイントラローゼ盾仕込み
- 11/12 明け方 p2mitanaiさんがデッキ「ラッカ7軸ガチロボ」を公開。
ガチロボ
- 10/22 未明 sho2004さんがデッキ「アナジャオウガ - ver.sho2004」を公開。
アナジャオウガ
- 11/27 夜遅く sho2004さんがデッキ「天門」を公開。
ムザルミ天門
- 11/27 夜遅く p2mitanaiさんがデッキ「ガイアッシュ覇道」を公開。
ガイアッシュ覇道
- 11/27 夜遅く p2mitanaiさんがデッキ「5cガチンコジャッジ(殿堂ゼロ)」を公開。
ガチンコジャッジをするためのデッキ。対戦用ではない。
- 11/26 昼過ぎ tatsutantikinさんがデッキ「最終龍覇オーケストラ」を公開。
@8枚募集中 誰か頼む
- 11/27 宵のうち wogyumoさんが「堕∞魔 ヴォゲンム 」の評価を投稿。
こいつ絡むとミスティ入れようかな~ってなりがち 墓地メタをものともしない圧倒的な墓地加速力すき 汎用カード
- 11/27 昼過ぎ 母なる父さんがデッキ「アナブレスラ」を公開。
ぼつ
- 11/27 昼過ぎ 隻眼のetさんが「「鎮魂」の頂 ベートーベン・ソレムニス 」の評価を投稿。
モーツァルトとVANを足して2で割ったようなクリーチャーです。ドラゴンデッキに対する刺さりはかなりのもので、出せたら勝ちといえるカードになっています。しかし、その分他のデッキに対しては無力で、刺さる……
- 11/27 昼過ぎ 隻眼のetさんが「深淵の伝邪 ジーサン=ジサンジー 」の評価を投稿。
アビス版テンザンといえる豪快な効果を持ったクリーチャーですが、現状このカードを使ってまで墓地を肥やす必要がありません。一応、トートロットザダーティと組み合わせてワンショットを狙いに行ったり、アンブレ……
- 11/27 昼過ぎ 隻眼のetさんが「鬼ヶ英悪 ジャオウガOG 」の評価を投稿。
真価を発揮するのは鬼エンド達成時であるため多少扱いにくさが目立ちますが、状況次第では受け札として使えるバルチュリスなので悪くないです。地味にコマンド持ちで、封印対策や侵略元として使えるのも偉いです。……
- 11/27 昼過ぎ 隻眼のetさんが「悪縁 ガクブッチ=リッチーモア 」の評価を投稿。
とにかく強い要素しかない優秀なクリーチャーです。アビスで使って強いのはもちろんのこと、邪王門とも非常に相性がよく、1枚でたくさんの仕事をこなしてくれます。唯一欠点になりそうなコストも基本軽減か踏み倒……