スポンサードリンク

サッヴァーク ~正義ノ裁キ~
(サッヴァーク セイギノサバキ)

表示順:
総合評価:
 アミダナスカにも絶十にも枠が無くなりこのカードが入らなくなりました。性能的には悪くないのですが、絶十では本家サッヴァークの方が耐性が高く他の効果も優秀で、ナスカではトライガードやダッカルなど軽量で使い勝手のいいカードが追加されたため、コストの割には応用力がない微妙なカードになっています。 (20/03/06)
 絶十やアミダナスカとの相性が非常に良いので、キラゼオスと比較しても遜色ない。寧ろ前者2枚と組み合わせるなら、キラゼオスはいらないほど。 (18/07/26)
 スペック的にはこっちの方が7コストの非進化らしくて好きだ。  アイツがおかしすぎたんだ (18/05/21)
 どんなデッキに入らないとはいえきちんと合うように練れば結果出せるこのようなカードが出されるとよいですね。トリガービートで入賞してるのをチラチラみます。 (18/05/20)
 アミダナスカだとこっちのがいいかな (18/03/31)
 これ1枚のプレイで鋼鉄コンボが完成する可能性があるのは評価したい (17/12/16)
 煌龍サッヴァークと違ってcipで盾を増やせるのは良いんですけど、あちらと役割がやや被ってますし、あちらの方が優秀なので枠が厳しいと思います。 (17/12/16)
 キラゼクスとの差別化は出来てると思う。守護守護で防御を固めたりクロムウェルでSA化してチェンジしたりシールドゴーで組みたくなるカード。 (17/12/13)
 cipで盾追加は、使いやすさではエメラルーダやクローツに劣るが、表向きで置ける事でシールドゴーと相性が良い点と、破壊耐性が置換ではないので、悪いことが出来そうではあるので評価高め (17/12/12)
スポンサードリンク