那暮と相性がいいので、よく組み合わされて使われています。逆にそれ以外の使い方が今一つなので那暮専用デッキでの運用が主となります。 (19/03/09) |
0コストなので (18/10/25) |
使われるとしたらジャックが殿堂してからですね。 (17/11/30) |
緑入れない時はこっち使います。ジャスティの方は同系相手に100%の力を発揮できない事が多いので。 今後ジャックが制限掛かって、緑入れる意義が薄れ……いや、緑入れる意義が無くなったら展開型のメタリカでよく使われるようになるかも。 (17/11/23) |
メタリカは素の展開能力もそこそこなので中々使いやすいんじゃないかと思います。 (17/11/22) |
無色のメタリカも出せるし、活かすとしたらそこじゃないかな。ラインナップ次第としか言いようがない。 (17/10/26) |
訂正:×光のクリーチャー ○メタリカ (17/10/25) |
メタリカなら4体なんて簡単に並べられるでしょうけど、コレを唱えてまでタップインで出したい光のクリーチャーってなんだろう?今後登場するカード次第では強いカードになりそうです。 (17/10/25) |
メタリカしか出せないとはいえ踏み倒しは強力
ジャックが温泉行ったら (17/10/25) |
これより優秀な踏み倒し手段が沢山ある (17/10/25) |
メタリカはクリスタバーナイン等のお陰で横並びしやすいのでメタリカでデッキ組むなら候補に挙がりそうな気はします (17/10/25) |
評価は◎ですが、今のメタリカにはベイBジャックがいるので出番は限定構築になりそうです (17/10/25) |