スポンサードリンク

ルツパーフェ・パンツァー
(ルツパーフェパンツァー)

表示順:
総合評価:
 ボアロやギョギョウで場に3打点を残せるのは強いです。 (17/11/30)
 マイトアンティリティ、ボアロ、猿…等手札以外からいくらでも出せちゃうのでそういったデッキにはお手軽3打点として使えると思います。地味に初動になってくれるのもありがたいです。 (17/10/09)
 ラグマやスコップと違ってアンタッチャブルに弱い。この2つが強いのはアンタッチャブル貫通だからであって、これだとちょっと汎用除去札としては違う気がする。つっても比較的緩い条件でバトルゾーンに残る確定マナ送り持ちの3マナTBで、最悪1ブーストになるクリーチャーは十分強いからこの評価。 (17/10/09)
 サソリスの期待の新星  ボアロやギョギョウから飛ばしたら除去を行え、最悪初動にもなるのが強いです (17/10/09)
 グランセクトのサポートをフル活用出来る加速札。 (17/09/19)
 「グランセクト」では、パワー12000以上参照能力の恩恵を受けられるマナ加速カードとして、重宝すると思います。「グレート・グラスパー」でマナゾーンから踏み倒せば、相手クリーチャーを除去出来るのも、強みだと思います。 (17/09/18)
 面白いカード。ギョギョウやボアロと組み合わせて使いたいですね。 (17/09/17)
 実質チャージャーなのでDGによるブーストメタをすり抜けられ、マナから出すことで除去も出来る。他カードの12000シナジーにも使いやすそうな1枚 (17/09/16)
 ブーストで踏み倒してもウマイしホタルの安定性もあがるしグランセクトにはありがたい (17/09/16)
 裁きの刻刷ったからって調子のりすぎ。もしかして調整版サンマッドのつもりか? (17/09/15)
 3コスTブレイカーでマナ送りが付いてるのを見るとサンマッドを思い出します。  「運命の選択」「レヴィアターン」「護龍目 レヴィータ」とう相性のいいカードが多いので色々試してみたいですね。(僕はガチロボで採用しますが・・・) (17/09/14)
 ジェスタルーペと相性いいよね (17/09/14)
 ディグルピオン思い出した。グランセクト等の初動枠としては十分すぎるスペックではないでしょうか。 (17/09/14)
 でかいジュラピかな。ジュラピは1コストであることを活かしづらかったから、3コスになったデメリットはほとんどないし手打ちも一応出来るこいつは中々強いかもしれない。 (17/09/14)
 蒼龍からこんにちわ 最悪マナブーストもできる (17/09/14)
 手札で投げられないからって3コストはさすがにまずいですよ!緑単ならボアロ、ほかの色入れるなら湧水の光陣で出せてしかも除去のおまけつきとか。 (17/09/14)
 運命の選択やボアロなんかで投げるの強そう (17/09/14)
スポンサードリンク