ヒラメキダメならこいつもアウトでは?ていうかウォズレックが強すぎ。本題 墓地にあらかじめパーツを落とす必要があるけど、他の人が言ってるように狙ってクリーチャーを蘇生できるのが強み。ヒラメキプレ殿でこいつ規制無しは良くない。 (19/09/21) |
いずれ悪用されそうだと思ってたら思ってたより遥かに悪用された。ヒラメキ同様規制されそうな予感 (19/09/12) |
ウォズレックと相性抜群のやべー奴
コイツ単体でも中々の効果だけど、後から強化パーツが来たのがヤバすぎる (19/07/21) |
これ例のコスト∞を破壊したらどうなるんだろ? (18/10/09) |
殿堂のヒラメキは山札から出すので準備が必要なかったがこれは準備がいる。ただ、ヒラメキは狙っているクリーチャーと同じコストを積みにくくなるのに対し、これは墓地に狙っているクリーチャーを落とすことになるので、デッキの構築にあまり悩まないと思います。 (18/06/14) |
エザワ骨と相性のいいカード。それ以外でも縛りがコストしかないのは非常に強力な効果だと思う。 (18/06/13) |
ヤバイカードではあるけど、環境の速さが結局面倒な下準備を許してくれない印象がある。 (18/06/08) |
発売前はヤバいと思っていたが思っていたより使いにくいものだった。使いこなせればもちろん強力なカードですが。 (18/06/07) |
その後 っていうのが強い (18/01/07) |
下準備に結構時間が掛かってしまうのが悩みどころですが、将来性はあると思います (17/10/12) |
蝕王スネーク流行れ(願望) (17/10/12) |
墓地肥やしでただ出しできるクロスファイアとは好相性。これでニコル出せる。 (17/10/12) |
ヒラメキは事前の準備なしで踏み倒せるのが利点だったので、墓地肥やしが必要なこっちは見劣りする感じが。ただ、いずれ悪用はされそうだし十分強いと思うのでこの評価で (17/09/28) |
ヒラメキより不確定要素低いのはいいんだけどあきらかに調整失敗したくさい感じがする (17/09/20) |
ヒラメキプログラムが出た時を思い出します。楽しいことが出来そうです。 (17/09/16) |
墓地肥やしで準備が必要だけどどう使ったら強いの? (17/09/16) |
<時空不滅指定したら>:紅蓮ゾルゲの現裁定では、《遊びだよ切札一家なう》(コスト5)がバトルに勝った場合に《紅蓮鬼流院》で出せるハンターサイキッククリーチャーのコストは4以下らしいです。つまり覚醒前のコストを参照します。時空不滅を選んだ場合はコスト8のクリーチャーを釣り上げることになります。 (17/09/16) |
1年以内に殿堂入りする(予想) (17/09/15) |
黒いヒラメキ、事前の準備が必要とは言え、かなり危険な感じがします。 (17/09/15) |
オーケストラ出せるやん (17/09/15) |
こんなん絶対殿堂かプレ殿行くじゃん...場に何もないときに唱えたら1コストのクリーチャーが出せるんだろうか (17/09/15) |
これ時空不滅指定したらどうなるのか (17/09/15) |
殿 堂 不 可 避 文明の指定がない上に、進化でも出せるのはぶっ壊れ (17/09/15) |
おやぁ?進化OKですかぁ?
ヒラメキより扱いが難しい感はある (17/09/15) |
あまりにも何考えてるのか意味が分からないカード。狂化版ヒラメキ・・・ (17/09/15) |
マジでBADにイカれてるカード
デッキ考えるだけで楽しい (17/09/14) |
こういうカードは色々使い道があって楽しそうですね。4枚使える間に楽しみたいタイプ (17/09/14) |
ロマノフと合わせてクイーンでも釣ろうと思います (17/09/14) |
何?次はクロスファイアでも殿堂させんの?どうせ色んなもの巻き混んでから殿堂送りになるんでしょ、知ってる。 (17/09/14) |
結局ヒラメキと同じでローランからスネーク釣るんですかね。 (17/09/14) |
あらかじめ墓地を肥やしておく必要はあるけど、ヒラメキより出すクリーチャーに選択の余地があるのでコンボがしやすそう。しかもサイキックやドラグハートを生贄にしてもいいのか…。 (17/09/14) |