4マナ7000の2打点は強いと思いますけど、今のジョーカーズに枠が無いです。 (17/11/30) |
言いたいことはわかるがそれをうまく文章にできなかった感じがするテキストですね。よくある低コスト高パワーデメリット持ちクリーチャー。まあコイツのこの能力はデメリットとなるかどうかよくわからない。 (17/09/19) |
タップをタップすることは可能だからフリーズは有効だと思います。ジョーカーズなのでヤッタレから繋がるのが非常に優秀ですね。 (17/09/19) |
覇とかマナロなんかと違う方向でデザインしたやつ出てこいなカードですね (17/09/19) |
さっさと再録してエラッタすべきカード。デザインと裁定が一致してない。 (17/09/18) |
タップ済みのクリーチャーをタップさせる効果で選ぶことは可能なので置換効果に問題はないのでは?
「そうしたら〜」のようにタップさせることが条件でもないですし (17/09/17) |
パッと見て優秀なスペックの代わりにバトルで相手クリーチャーを破壊できないだけのカードかと思った。多分メタリカが悪い。 (17/09/15) |
置換後の動作を完全に実施できなければ置換できないというルールを整備した後にこれを刷る意味はよく分からない。我々プレイヤーは試されている?のか (17/09/15) |
スペック自体はなかなかいいと思うけど指摘されている通り置換効果が謎。攻撃するにもされるにも基本的に相手クリーチャーはタップされているわけだし…タップに失敗しているだけで禁止されているわけじゃないからとか抜け道用意してるのかなぁ (17/09/15) |
スペックは悪くないんですが何書いてるのかよく分からないカード。例外はあるにしろ基本的にバトル相手のクリーチャーは既にタップされてるはずなので置き換えコストが払えず普通に破壊できるように見える。 (17/09/15) |
ジョーカーズでこれならすごい使えますね (17/09/14) |
ジョーカーズで4コスW/7000って記入ミス? (17/09/14) |