襲来鬼札王国が出ましたが、SST効果と単色なのが強いので十分扱えるスペックだと思います (20/03/30) |
サインが殿堂でなぜこれが殿堂じゃないのか (18/07/30) |
あのデスカール様も対象になっていますね。対象になっているだけですが。【本題】8マナ蘇生もそうですが、SSTも大概ですね。ダイレクトアタックされる寸前とは言え、蘇生と2体破壊を同時に行われては、相手からすれば流石に理不尽ですね。ここまでくれば、ピンチをチャンスに変えるなんてレベルでは無いですね。 (18/06/22) |
SST前提とはいえこれのおかげでロマノフの防御枠をそこまで割かなくて済むようになった。インフェルノサインもそうだけどこの手の呪文がトリガーして逆転に繋がるのはほんと気持ちがいい。 (18/03/16) |
デスザークで人気ですね! 相手に使われるとかなり嫌なカード。ただし腐りやすくもある (18/02/12) |
いくら闇に絞ったとしてもサインから1-1ずつのプラスでは甘すぎるかと
こっちが殿堂入るか向こう(サイン)が解除されるかなら間違いなく前者 (18/02/12) |
6コストはダメでしょ。ロマノフI世がまた強化されてしまった。 (17/12/26) |
ほらやっぱり闇だけ縛り付けても8まで出せるようにしてしまったことが悪いことする (17/12/26) |
超えてはならないボーダーラインを超えてしまった。 (17/10/20) |
ヘルボロフ、ロマノフ、ザビミラ辺りまで蘇生出来るのが強いです。 (17/10/19) |
新たに登場した強力なリアニメイト呪文ですが闇限定なのでインフェルノ・サインとは色を問わない点や魔弾の印とは違いスピードアタッカーにならないため上記の2枚とは上手く確立していて新手のリアニメイトデッキの可能性を秘めているのが良いです (17/10/01) |
最後のおめーは座ってろ! (17/09/23) |
ボル黒「おい、戒王の封っていう8マナ以下の非進化の闇クリーチャーを出せるトリガー呪文出たぞ!」
ニコル「ガタッ」
デスペラード「ガタッ」
デッド・リュウセイ「ガタッ」
ザビ・ミラ「ガタッ」
ラスト・ロマノフ「ガタッ」
ハチャトゥリアン「ガタッ」
デスカール「ガタッ」 (17/09/23) |
せっかくサインの範囲外に調整してたのにラストロマノフ出せるのか… (17/09/21) |
マーシャル・クイーンとプライマル・スクリームとのコンボ思いついてしまったんだが (17/09/16) |
Sトリガー付きの6コストの呪文で、「ニコル・ボーラス」などをリアニメイト出来るのは、強力だと思います。スーパーSトリガーによるクリーチャー破壊効果も、ありがたいと思います。 (17/09/16) |
ザビミラがでてくるのは嬉しい、新しいneoとも相性がいいしいいカードですね (17/09/16) |
壊れ。殿堂待ったなし (17/09/15) |
今更変なこと言ってることに気がついた
インフェルノサインやエターナルサインとは違って八マナも踏み倒していいのねって言いたかったのですすみません (17/09/13) |
一年以内に殿堂入りしそう(思考停止) (17/09/13) |
君は何故、この境界を超えてしまったのか…(8コスト) SSTはオマケ (17/09/12) |
闇確定にしたところで闇の八コストとかもうね、これ撃ってラスロマ蘇生、きりもみでオルデリゲームセットができる希ガス、それに八コスト指定ちやうのでバベルさん蘇生でもいいですね、最近の環境の異常さを現してる気がする。 (17/09/12) |
俺は8マナの闇と聞いていの一番にハチャトゥリアンを思い出した。こりゃ採用しない訳がない。 (17/09/12) |
サインから1コスト上げて闇のみにしたけどSST付けて範囲も1増やしましたよっておいおい… (17/09/11) |
8蘇る時点でなんか一線超えてる (17/09/10) |
リアニメイト範囲結構広い上に下手したら確定除去二発かよ…
同じリアニメイトで文明関係なしのインフェルノサインには劣るけどこれまたハイスペックな闇のトリガーが来たねぇ… (17/09/10) |
コスト8の闇は、ラスト・ロマノフとか今回のラトリエとか危ない連中がわんさかいる。
そいつらを蘇生しつつ、ボーナスで2体除去できるこの呪文は危険すぎる。 (17/09/09) |
…これはなかなか日の目を見ない高コストマフィギャングの救済策ですね。でも対応範囲広すぎて結局マフィギャングが使われない未来が見える (17/09/09) |
《魔光大帝ネロ・グリフィス》を釣れますね(古すぎて使わない)。
闇限定にすることでSTの悪用を防いでますが、何か遊び方あるのかなあ。 (17/09/09) |
8マナも踏み倒していいの??????
余談:口にすると凄い気持ちいいルビなので早く実際に唱えたいです。 (17/09/09) |
ファンデッキで使うならラスロマ、ネロ、ラトリエ。実用性があるものならグスタフ、黒ボルメテウス、ボーラス、ドラグイーターあたりかな?
SST抜きで見てもかなり強い (17/09/09) |
いろいろ、多重な用途に。 (17/09/08) |
あらかじめ墓地にオールデリートとラストロマノフを落とし、チキチキJサーキットを展開してからコイツを唱えるという電波を受信しました。集めるのは大変そうだが・・・。 (17/09/08) |
とりあえずアレクサンドルループのエターナルサインはこれで置き換えて良くなったのと、ただギヌス中継するならサインでもバッシュでもできることだったので、やはりコスト8以下に役割を見出したいところです。 (17/09/08) |
ナスオを使うなりして墓地にギヌスを置いときゃ好きなやつを呼べるようになる (17/09/08) |
闇の8以下を蘇生できるSST持ちはかなり強いけど、ドラゴンズ・サイン以上に強力かつ汎用性が高いのでやばいと思う。 (17/09/08) |
8ってコストは悪さをするんだよ…… (17/09/08) |
サインがコスト1上がって闇がないと蘇生できなくなった代わりにコスト8まで蘇生できるようになってついでにSSTがついた (17/09/08) |
8マナも踏み倒していいの? (17/09/07) |
8マナを踏み倒せるトリガーの時点でいい予感が全くしない。 (17/09/07) |