スポンサードリンク

”必駆”蛮触礼亞
(ビッグバンフレア)

表示順:
総合評価:
 覇道の強さを支えるカード。一見要求値が高く消費も荒いが、通してしまえばフィニッシュまで持っていけるのであまり問題にならない。ゴゴゴ無制限期は手札を捨てきれるところまで含めてメリット扱いだったのだから恐ろしい。 (21/03/31)
 ゴゴゴなくなったからちょうど良いカード (19/09/25)
 なんで自分△つけてたままにしてたんだ…覇道投げつけた後にそのまま轟轟轟が追撃できるようになってたのがほんとエグい (19/05/20)
 ぶっちゃけゴゴゴが無くて、ここから覇道を出してくるくらいだったら、バイクとそうそう速度が違うわけでもないから、盾でどうにでもなったとは思う。ゴゴゴで追撃がめちゃくちゃ楽になってからがヤバかった。そんな印象が強い。 (19/05/20)
 速攻への返しとして出てくる覇道すき 轟轟轟と一緒にゴリ押し気味にに出てくる覇道きらい (19/05/20)
 バトルで1体潰せるのも強いですし手札が減るのも自爆効果も相性の良いのが多いので強いです (19/03/25)
 強いけど、ここ最近のトップメタの面々と違って丁度良く調整された感があるから全くヘイトがない。轟轟轟のカードパワーはやり過ぎだと思うけど、赤青覇道に感しては久々に復活した理不尽さのない中速ビートダウンデッキなので寧ろずっと生き残ってて欲しい。 (19/03/23)
 グミで再録されてる… (19/03/23)
 赤青覇道の弱体化のためにこのカードには7月に犠牲になってもらいましょう。 (19/03/23)
 覇道が環境を荒らしまくるデッキの1つになってきてるので、このカードが4枚使えるのは長くて来年の2月までかもしれない。 (19/03/05)
 カードデザインの調整具合がすき (18/11/16)
 覇道出すのは当然強いのですが  手札でダブついた轟轟轟を出したり手札を一気に3枚減らしたりもできるので  GGG絡みのデッキでも採用できるかもしれませんね (18/11/13)
 轟轟轟が出てきて評価が下がっている感じ。クラッシュジョッキーでは相変わらずの強さではあるが。 (18/07/10)
 轟轟轟覇道はやめてください、死んでしまいます。 (18/07/09)
 最速で覇道出して追加ターン取っても場に残らないのであんまり旨味なさそうな感じ (18/03/15)
 覇道が3ターン目に出てきて最速追加ターン得られるのは面白い。ただ、そうして回ってきた追加ターンでは手札かなり減ってるので、効果は薄いかも。 (18/03/15)
 次の弾の鬼丸が三ターンで出せるのホント強い気がする (18/03/12)
 BADS2を使ったら3:1交換なので厳しいです。 (17/11/22)
 小粒ばかりのビートジョッキーしか出せず手札を余分に切っておきながら場にも残らない  9マナのでかいのが同じ弾で出るようですけどそれでも出番はないかと (17/09/14)
 同弾の光や闇といった他の踏み倒しに比べ、消費が激しい印象を受けました。これを使って早出したいビートジョッキーが新弾で出るかどうかといったところです。 (17/09/11)
 ボーダーと合わせれば他にクリーチャーを出していれば破壊が効かなくなくなるので相性はいい。と思う。相手の場に1番隊が居ればそれを破壊しつつ盾を2枚割れるようになり、さらに相手の場に寝てるクリーチャーが居ればどんどん破壊&ブレイクができるようになる。天鎖メタリカ?知らんな (17/08/20)
 自分のクリーチャーにbadつける呪文は出るだろうと思ったけど呪文自体がbadだとは…  既存のジョッキーには入らなそうかな (17/08/20)
 ギフトと同じく手札の消費が激しいものの3コスで戦車をだしながら除去もできるとはなかなか良い (17/08/18)
スポンサードリンク