グランセクトの種族特性をアーキタイプに昇華させた名カード。過去のファッティにも見直しが入ることになり、特にゼニスを環境に呼び戻したのには驚いた。大型の連鎖召喚は絵面が爽快で、コンセプトも明確なので新規や復帰勢にも薦めやすい。 (21/04/18) |
パワー12000以上主体のデッキなら速く出せる上、手札のパワー12000以上全てにコスト削減能力を付与出来るのは、優秀だと思います。 (19/09/05) |
何故1軽減ではなく2軽減なのか。環境である程度戦えるデッキとして使えるが、ネタデッキも使える、最高のカード。 (19/09/05) |
最近見ないけどやはり強いカード。少し遅いのが現在の環境において致命的な弱点か (19/02/21) |
このカードのせいでパラギアラがパッとしない効果になったのでは? (18/11/16) |
ジーク・ナハトファルターと組むと最強。ゲイルナハト型デッキが環境に復帰しつつあるので、次期拡張パックで大幅強化されるという噂のグランセクトに期待。環境復帰を望む。 (18/08/06) |
実質ベイBジャックの調整版みたいなもんじゃないこいつ (18/07/08) |
段々値段が上がっている…
自身と他の12000以上のクリーチャーをシンパシーでコストを下げられて大量展開できるのが良いですね。 (18/04/24) |
デッキ完成したので再評価 自分は殴る型にしてるけどそれでも十分すぎるほど強い 登場した後にこいつへのピンポイントサポートが増えた印象 (18/02/26) |
強いと思います(小並感)
禁賀新年のおもちゃですね
回してると楽しいです (18/02/26) |
ナハトシャコでループしたりVANモアイワルド立てて殴り倒したり。これ緑単ループより強くないですかね… モルネクもそうったけどループとビートを場面に応じて切り替えるデッキは強い (18/02/26) |
ナハトシャコだけではなくモアイVANワルドを簡単に作り上げてしまうのも悪質 (18/02/26) |
サポートが増えたので結構強いデッキになりました。昔の緑単ゼニスと似てますけど、あれよりは断然強いです。 (18/01/23) |
10コストだろうと何だろうとあっという間に1コスにするのは頭悪すぎる。手札とマナを尽きさせないゲイルが出てから一線を超えた感じがする。シャコのコスト減らしちゃうし。 (18/01/18) |
いずれなんかなりそうな強さ。このコストの減らし方は異常 (18/01/18) |
相性の良いカードが増えてきてなかなかやばいカードになっている。 (18/01/06) |
昔ならロマンカード止まりだったかも。
2マナ13000とか、周りのカードのパワーがおかしい。
ヘヴィメタルを超えられなくて悩んでたのが懐かしいです。 (17/12/21) |
「進化 パワー12000以上のクリーチャー」でもいいぐらい強い。 (17/12/21) |
出来ればデスマッチやジュラン達を使って、確実に1、2マナにした後にゼニスやモアイ等と一緒に出すのが正義だと思いまする (17/09/18) |
友達がコイツ経由で最速レディオローゼス決められて頭抱えてた。コイツの能力やブランドのMBADを見るに、大型クリーチャーは踏み倒しではなく大幅コスト軽減で投げるのが今後のデュエマの常識になりつつあるように見えます。 (17/09/18) |
地雷デッキ程度の立ち位置にはなれそう。ぶん回ったら強い。 (17/09/15) |
スレイヤーと同じでシンパシーは重複可能な能力・・・ということはコイツ一体出るだけでコイツは四コスト軽減、コイツ2体出るとコイツを出すときに・・・3×ダブルシンパシー×二体分で12コスト軽減・・・
待って? (17/09/13) |
デスマッチビートルが環境メタ兼こいつの加速になるのでハマれば強いんじゃないでしょうか。他にもう一種くらい強い低コスト12000以上のクリーチャーが欲しいところです。 (17/09/11) |
これの効果が重複するのならこれが大量にわいてきたうえにほとんどのクリーチャーが1コスになるとかマジ笑えない (17/08/13) |
天鎖、ジュランネルにも反応するので、グランセクトよりむしろ白緑メタリカでワンチャンありそうな気がします。Wシンパシーの付与対象も手札の全クリーチャーなので、一度立ってしまえばバーナインからいくらでも展開出来そう (17/08/12) |
与えるシンパシーは重複するんだろうか?
重複するならこいつ2体で8マナ下がる事になるけど (17/08/12) |
自分のマスティンデッキには合わないけどグランセクトのデッキだと使えると思う (17/08/12) |
シンラつかったら自軍吹き飛ぶの忘れてた。 (17/08/12) |
デスマッチ2体並べてもこれ自身がやっと6マナの置物ですし、そんなに強くはないと思います。 (17/08/12) |
シンラを使ったループもある程度実践的になるかな?普通に大型をバンバン展開するのも面白そうだなぁ (17/08/12) |
初評価失礼します
これでゼニスを高速召喚したい。 (17/08/12) |