これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ 暴走龍 5000GT ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚 ボルシャック・クロス・NEX サファイア・ウィズダム 第4新都市 ウツボイド 機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」 ヤッタレロボ 時の革命 ミラダンテ 奇跡の革命 ミラダンテf |
---|---|
質問 | 《時の法皇ミラダンテⅩⅡ》が出されていた時、あるいは《暴走龍5000GT》がある時、あるいは《本日のラッキーナンバー!》でコスト2を指定されている時に、GR召喚をするとどうなりますか?(GR召喚するまで、対象に引っかかるクリーチャーかわからなくないですか?) また、《ヤッタレロボ》がめくれた場合どうなりますか? |
回答1 |
対象に引っかかるクリーチャーかチェックしてからバトルゾーンに出します。
《ヤッタレロボ》の場合は出せません。超GRゾーンの上に戻します。 また、オレガ・オーラの場合は使用宣言したものの条件を満たさなかった無月の門と同様に手札にとどまったままとなります。 |
操作 |
|
関連 | 第4新都市 ウツボイド |
---|---|
質問 | NEO進化状態のウツボイドの能力で手札に戻らないクリーチャー(パーフェクトマドンナ等)を手札に戻そうとしました。 次のターン相手はそのクリーチャーのコストと同じクリーチャーを召喚できますか? |
回答2 |
出来ません。
暫定回答ですが。 例として、パーフェクトギャラクシーに対しオロチを打つ場合置き換え効果によって結果を変えられてはいるものの、山札の一番下に戻したという事象が残るため(?)能力がトリガーします。 |
操作 |
|
関連 | 封魔ハーゲンディ 封魔トリノマンサー グレート・グラスパー 星の導き 翔天 崇高なる智略 オクトーパ 気高き魂 不動 魔法特区 クジルマギカ 貝獣 ホタッテ ハイパー・マスティン I am 記憶の紡ぎ 重音 ガンザン戦車 スパイク7K ランド覇車 ガンブルマン ワッショイ万太郎 ベジタバッタ・パンツァー 第4新都市 ウツボイド |
---|---|
質問 | NEOクリーチャーがNEO進化クリーチャーとして出た時、「封魔トリノマンサー」等の持つ「進化クリーチャーを召喚した時」の効果は使えますか? |
回答1 |
使えません。
NEO進化クリーチャーは場にある状態で下にカードがある時、はじめて進化扱いとなる為、進化クリーチャーを召喚した事にはなりません。 正式回答 |
操作 |
|
関連 | グレート・グラスパー 星の導き 翔天 崇高なる智略 オクトーパ 気高き魂 不動 魔法特区 クジルマギカ 貝獣 ホタッテ ハイパー・マスティン I am 記憶の紡ぎ 重音 ガンザン戦車 スパイク7K ランド覇車 ガンブルマン ワッショイ万太郎 ベジタバッタ・パンツァー 第4新都市 ウツボイド |
---|---|
質問 | 「グレート・グラスパー」の進化元にNEOクリーチャーである「あじさいさい」とクリーチャーである「青銅の鎧」があります。 「グレート・グラスパー」の1番上のカード(「グレート・グラスパー」)だけが場を離れた場合、進化元の再構築となりますが、この場合どのように残す事が出来ますか? |
回答1 |
「グレート・グラスパー」の場合、NEO進化条件が1体なので、再構築の場合1体のみ残す事が出来ます。
1.「あじさいさい」のみ残す 2.「青銅の鎧」のみ残す 3.「あじさいさい」(進化元:青銅の鎧)で残す 1~3のいずれかを選ぶ事が出来ます。 正式回答 |
操作 |
|