これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 芸魔王将 カクメイジン テキサス・ストーム |
---|---|
質問 | 相手のシールドが3つある状況です。 《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《テキサス・ストーム》を唱え、攻撃している《芸魔王将 カクメイジン》を山札の上に置いてから再度出しました。 《テキサス・ストーム》の効果でブレイクする相手のシールドを選ぶ際、最初にブレイクするシールドとして選んでいた2つのうち1つを、もう1度選べますか? |
回答1 |
はい、選べます。
この場合、まず《テキサス・ストーム》によりシールドが1つブレイクされ、その後、最初に選んでいたシールド2つのうち、残った1つがブレイクされることになり、結果的に相手のシールドは2つしかブレイクされません。 「ブレイクの前に」の能力は、ブレイクするシールドを選んだ時点でトリガーしているため、この場合でも《芸魔王将 カクメイジン》の能力は《テキサス・ストーム》を唱えた分も含めて合計3回使えます。 また、この時の処理順は以下のようになります。 1.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、「ブレイクの前に」能力が2回トリガーする。 2.1回目の「ブレイクの前に」能力の解決(今回は《テキサス・ストーム》を唱えています) 3.《テキサス・ストーム》の処理中に新たにトリガーした「ブレイクの前に」能力の解決(《テキサス・ストーム》の処理中に割り込んで解決します) 4.《テキサス・ストーム》の効果によるシールドブレイク 5.最初にトリガーしていた、残った1回の「ブレイクの前に」能力の解決 6.《芸魔王将 カクメイジン》の攻撃によるシールドブレイク https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43800/ |
操作 |
|
関連 | テキサス・ストーム |
---|---|
質問 | オーラを装備したGRクリーチャーが《テキサス・ストーム》で山札に送られた場合、オーラを出すことになりますか? |
回答1 |
いいえ、クリーチャーを対象にしているため、「それ」とはGRクリーチャーのみが対象となります。
また、GRクリーチャーはルール処理でGRゾーンに置かれており、出すことはできません。 山札に加えられたオーラが表向きであるか裏向きであるかについては暫定回答なしとさせて下さい。 |
操作 |
|
関連 | テキサス・ストーム |
---|---|
質問 | パワード・ブレイカーを持つクリーチャーが《テキサス・ストーム》などの効果でブレイクする時、そのブレイク枚数は増えますか? |
回答1 |
いいえ、増えません。
これは正式回答ですが、クルー・ブレイカーやマスター・W・ブレイカーの場合は枚数が増えたり、ブレイク枚数あたりの破壊を行える裁定と異なる点に違和感があるため、再確認します。 |
操作 |
|
関連 | テキサス・ストーム アルティメット・ドラゴン 超特Q ダンガンオー ジョリー・ザ・ジョニー |
---|---|
質問 | 《テキサス・ストーム 》で 1.《ジョリー・ザ・ジョニー 》を出した場合、《テキサス・ストーム 》の効果でブレイクする時にマスター・W・ブレイカーは発動するのか? 2.《アルティメット・ドラゴン》を出した場合、《テキサス・ストーム 》の効果でブレイクする時にクルー・ブレイカーは発動するのか? 3.《超特Q ダンガンオー 》を出した場合、《テキサス・ストーム 》の効果でブレイクする時に効果は発動するのか? |
回答2 |
1.マスター・W・ブレイカーは発動します。《テキサス・ストーム 》の効果で1枚ブレイクするならば、相手のクリーチャーを1体破壊できます
2.クルー・ブレイカーは発動します。《テキサス・ストーム 》の効果で1枚ブレイクするとき、クルー・ブレイカーの対象クリーチャーの分だけ多くブレイクできます。 3.発動しません。《テキサス・ストーム 》の効果解決時には、《超特Q ダンガンオー 》の効果が発動していないためです。原則としてクリーチャーのトリガー効果は、呪文の効果に割りこめません。 すべて正式回答 |
操作 |
|
関連 | テキサス・ストーム 龍神ヘヴィ 龍神メタル 破壊神デス 究極神アク 超絶神ゼン 黒神ダーク・インドラ 地神エメラルド・ファラオ 炎神フレイム・アゴン 邪眼右神ニューオーダー |
---|---|
質問 | リンク中の「聖霊左神ジャスティス」×「邪眼右神ニューオーダー」で攻撃する時、「テキサス・ストーム」を唱えて、「聖霊左神ジャスティス」を出しなおし、この時ゴッドリンクを行いませんでした。 この場合、残された「邪眼右神ニューオーダー」の攻撃は継続していますか? |
回答1 |
はい、継続しています。
ゴッドが攻撃する時、自身の攻撃時効果や相手のニンジャ・ストライクによって片側が場を離れたとしても、片側が残っていれば攻撃は継続します。 |
操作 |
|